
花王株式会社は、サステナブルな暮らしのアクションを幅広く生活者に広げるためのアンバサダープロジェクトに参画します。
これは、2021年4月の発足時より参加しているサステナブル・ライフスタイル研究会と日本初のサステナビリティ学科を設置した武蔵野大学との連携によるプロジェクトです。
「豊かな共生世界の実現」に向けて
花王グループは、2019年4月にESG戦略「Kirei Lifestyle Plan」(キレイライフスタイルプラン)を策定し、19の重点取り組みテーマと注力アクションを設定しています。
また、2021年からは、「未来のいのちを守る~Sustainability as the only path」をビジョンに掲げた中期経営計画「K25」を推進しています。
サステナブル・ライフスタイル研究会と武蔵野大学とのプロジェクトは、生活者と共にサステナブルな暮らしを広げることを目的とした企業ネットワークとして、生活者とのダイアログやオンラインセミナー等を行うものです。
2023年の取り組み予定
6月から8月まで武蔵野大学にて、花王があらかじめ提示したサスティナブルに関する課題について、学生が検討し、提案をまとめて発表する授業が行われます。
また、有志の学生が提案内容を実践するプロジェクトを実施し、11月頃に発表会、および学生と企業の対話を予定しています。
サステナビリティにアンテナが高い武蔵野大学の大学生との協働により、身近な場面で楽しみながら、仲間や家族と一緒に取り組める活動を生み出すとともに、生活者の行動変容についても明らかにしていくことを目指します。