「ファンケルグループ」従業員の健康をサポートする朝食とサプリメントの提供を開始

株式会社ファンケルは、従業員に対し朝食の提供を6 月14 日(水)からファンケル本社にて開始しています。

平日朝 8 時から 8 時 50 分の間、社員食堂「ファンケル 学べる健康レストラン」にてバランスの取れた食事と、自社製品のサプリメントと青汁を提供することで、従業員の健康的な生活習慣をサポートすることが目的です。

※200円<税込>/食

ファンケルだからこそできる提供内容のユニークさ

サプリメント(新製品、マルチビタミン&ミネラルなどの基礎的な栄養素)
基礎的な栄養素に加え新商品を用意し、社内PRの場としても活用する。
1日分のケール青汁
さまざまな飲み方を提案し、お客様へのご提案時の参考となるようにする。

ファンケルグループの「健康経営宣言」の一環


ファンケルグループでは、「健康経営宣言」として「私たちが美しく健やかであること それが何よりの証明です」というスローガンを発信しています。

従業員の健康」がすべての基盤であるという認識を持ち、健康食品業界のパイオニアとして、健康第一の風土づくりと健全な経営を推進していくための一環として、従業員の朝食の喫食率を高めるために実施

社員同士の親近感も沸く朝食


令和4年度のファンケルグループ内の健康診断問診票で約 30%の従業員が「週に 3 回以上朝食を抜く」と回答したことを背景に、2023年1月から1カ月間、希望した従業員30人に対して朝食提供のトライアルを実施。


社員からは「出勤することが楽しく感じるようになった」「健康的な生活を送ることができた」など好意的な意見の他、副次的な効果として、朝食時に顔を合わせる社員間で親近感がわいたという声もありました。


これからもファンケルでは、会社を挙げて従業員の朝食の喫食率を高め、健康経営を推進していく姿勢です。