
2023年8月8日、老舗理美容店「KINOSHITA GAIEN EAST STREET 」代表 木下裕章氏による「売れる美容師の接遇セミナー」を開催します。
セミナーでは、美容師の接遇を学ぶ座学・ワーク・ロープレなどが行われる予定で、受講後すぐにサロンで生かせるプラスアルファのスキルが習得できるような充実した内容となっています。
美容師の接遇セミナー【開催概要】
全てのお客様を生涯顧客に。また行きたくなる接遇テクニックとは?
【日時】
2023年8月8日(火)13:00~17:00
【会場】
滝川株式会社 第二本社4F講習会場
(最寄り駅:新御徒町駅)
【講師】
木下裕章氏
全国美容週間実行委員会 2017年第39代実行委員長
KINOSHITA GAIEN EAST STREET代表取締役
【受講料】
4,400円(税込)
【定員】
30名
【内容】
美容師の接遇を学ぶ講座・ワーク・ロープレ
①挨拶、礼節の大事さ
➁気配り、心配り、察する力の重要性
③心地よいホスピタリティとは
美容週間活動とは?
美容業界全体の活性化と持続的発展を目指し、様々な活動を行う。
9月4日の「くしの日」を中心にさまざまなイベント行い、美容のすばらしさを広く社会にアピールする全国美容週間実行委員会の活動は、1979 年にスタート。以来、サロンやメーカー、ディーラー、理美容学校や団体等の垣根を越えた多くの方々が参加しています。
【全国各地区の活動】
・街頭でのくし配布 ・くし塚奉納 ・くしの日イベントの開催
・各種コンテストの開催 ・タレント・著名人を表彰する「The Beauty Week Award」の開催
・美容技術や美容教育に資するイベント・セミナー等の開催
2023年の美容週間のテーマは『SAVE THE BEAUTY』。
“すべての美しさを救う。美を生かす。そして、美容業界を生まれ変わらせる”との意味が込められ、一人ひとりが自分らしい、サステナブルな社会に向けての意識や行動を起こすきっかけを見つけられる1年間の活動を目指しています。
美容週間 公式サイト
木下 裕章氏からのメッセージ

技術だけではなく、接客・接遇も大切なサロン財産です。
学ぶことにより、技術が何倍にも価値あるものになります。
KINOSHITAが伝統として引き継いできた「お客様に寄り添う接客」を業界データを踏まえて解説していきます。
木下 裕章氏
KINOSHITA GAIEN EAST STREET代表。創業明治27年 東京四谷を拠点とする老舗理美容店の五代目。
ダブルライセンスのパイオニア(理容、美容の両免許取得者)で、理容と美容の架け橋として業界の未来のために奮闘中。
わかりやすくロジカルな理論や教育方法が評価され、年間の講習回数は業界No.1を誇る。
滝川株式会社【セミナー詳細・お申込み】
ホスピタリティの高さから業界内、外問わず定評のある木下裕章氏による「売れる美容師の接遇セミナー」。
マスクを外しても良い状況になった今、画面越しの動画では伝わらないリアルなセミナーをぜひこの機会に受講してみてはいかがでしょうか。
詳細・お申込みはこちらから