【花王】製品廃棄物削減をめざし、滞留在庫を販売「My Kao Mall OUTLET」を開始

2023年8月7日より花王株式会社は、自社工場や物流拠点で出荷されることなく、やむを得ず廃棄していた日用品・一部の化粧品の滞留在庫を、双方向のデジタルプラットフォーム「My Kao」内の自社ECサイト「My Kao Mall」でアウトレット販売します。

花王株式会社は、自社の製品廃棄物削減をさらに推進し、資源循環型社会の実現に貢献していくとしています。

目次

製品廃棄を削減する取り組みを推進

花王株式会社では、限られた資源をもっとも効果的に使用し、モノづくりを行い、一人ひとりにもっとも合う商品を必要な量だけ生産して届けるしくみの構築を進めています。

その一環として、需要予測の導入や商品切替方法の見直しなどにより、製品廃棄を削減する取り組みを推進

製品在庫が滞留在庫として残ってしまうという実態

製品廃棄を削減する取り組みを推進していく中で、改良やパッケージ変更のために発生した旧品や安定供給のための製品在庫が、工場や物流拠点に滞留在庫として残ってしまうという実態がありました。

その実態に対し、従来から社員販売などで製品廃棄物削減に向けた取り組みを進めていましたが、それでもやむを得ず、製品の廃棄が必要な状況でした。

アウトレット販売を開始【My Kao Mall OUTLET】

製品在庫が滞留在庫として残ってしまうという実態をふまえ、2023年8月7日より滞留在庫をECサイト「My Kao Mall OUTLET」にて、アウトレット価格で販売を開始します。

「ごみゼロ」に貢献【花王グループ】

花王グループは、ESG戦略「Kirei Lifestyle Plan」(キレイライフスタイルプラン)を推進。

今回の取り組みは、「Kirei Lifestyle Plan」の重点取り組みテーマのひとつである「ごみゼロ」に貢献するものです。2030年までに、製品廃棄物・販促物廃棄物(未使用)の削減率を2020年比で95%削減することをめざしています。

今後も花王グループは、事業の発展と消費者や社会へのよりよい製品・サービスの提供をめざし、パーパスである「豊かな共生世界の実現」に向けて取り組んでいくとしています。

「My Kao Mall OUTLET」
https://www.kao-kirei.com/ja/outlet/

目次