クラシエホームプロダクツの「いち髪 THE PREMIUM」と「海のうるおい藻」の容器が、公益社団法人日本包装技術協会(JPI:Japan Packaging Institute)主催の「2023日本パッケージングコンテスト トイレタリー包装部門賞」をダブルで受賞しました。

日本パッケージングコンテスト
公益社団法人日本包装技術協会が主催するコンテストで、日本における優れたパッケージングとその技術を開発普及することを目的として毎年開催され、今年で45回を数えます。
材料、設計、技術、適正包装、環境対応、デザイン、輸送包装、ロジスティクス、販売促進、アイデア等あらゆる機能から審査され、年間の優秀作品が選ばれています。
公益社団法人 日本包装技術協会WEBサイト:https://www.jpi.or.jp/saiji/jpc/jpc_index.html
受賞内容
いち髪 THE PREMIUM Wケアブースター美容オイルマスクのヘアケアマスクとオイルを1包で混合できる『JOY CLEAR』

ハイダメージ毛のケア方法として「トリートメントにヘアオイルを混ぜて使う」という美容のプロの裏技に着目。
その裏技を1つの包装で実現したのが、株式会社カナエが開発した『JOY CLEAR』です。
2つのポケットに別々の内容物を閉じ込めて、使用直前に一方のポケットを押しつぶすことで簡単に混合できるパッケージが特徴です。
仕上がりを考慮した配合比率のヘアオイルとヘアマスクを、計量の必要もなく混ぜ合わせることで、美容のプロの裏技を手軽に体験できる製品が完成。
立体的なポケット設計の押しつぶしやすい形状や、フィルム構成で袋全体が柔らかいのでヘアオイルとヘアマスクが揉みこみやすく、片面が透明であるため開封前に混ざり具合も確認できることなど、使いやすさの工夫も凝らされています。
「海のうるおい藻」の環境に配慮したボトル

「海のうるおい藻」は海からの恵みに由来するヘアケアブランド。
2022年3月のリニューアルで環境に配慮したパッケージに切り替え、東都成型株式会社との共同開発容器として、飲料キャップリサイクル材料51%、バイオマスPE40%、その他マスターバッチ等を構成とした、石油由来プラスチック未使用の500ml容量ボトルを開発。
飲料キャップリサイクル材料は、飲料PETボトル充填工場で排出されたキャップをリサイクルしたもので、材料の安定的な供給のため、単一白色ではなく混合色のものをリサイクルしたことが特徴です。
また、リサイクル材料は暗緑色を呈するため、ボトル3層構造の中間層に導入して内外層バイオマスPEで挟むことで、リサイクル材料色をカバーしています。
ドラッグストアやスーパーマーケット等で手に取る日用品の背景には、こうしたサスティナビリティに向けた各企業の努力が表れています。