“セーブ ジ オランウータン”がテーマの『U1R』誕生 12月青山に直営店オープン

いろいろなものが手に入る時代。だからこそ使うものは丁寧にえらびたいもの。

どのライフステージでも笑顔になれるブランドU1R』(ユーワンアール)が誕生しました。

カラダのことを考えて、素材は自然に近いものを選んだスキンケアブランドです。

男性・女性・お子様、ご家族みんなで使えるスキンケアアイテムが取り揃えられています。

目次

U1R ユーワンアール

Unite 1 Respect つながる ひとりひとり 大切に思う

ヒトのことを考えることはもちろん、今環境問題として取り組まれている森林問題、そして熱帯アジアに生きる“森の人”であるオランウータンを守り、地球のことを考えています。

  • 厳選したヤシ油(ココナッツオイル)・オリーブオイル・シアバターなどを使用しています。

    クレンジングを行った際の保湿効果も高く、しっとりスベスベ肌がかないます。

    パームオイルを使用していないため、肌と健康を守るだけでなく、オランウータンと森林をいつまでも守ります。
  • 『U1R』のキャラクターである「オランウータンの親子」。

    この親子が安心して生活できる森林を守るために。

    国連の提唱するSDGsへの貢献にも役立っています。
  • 一般社団法人『モアトゥリーズ』の活動を支援しています。

    ※音楽家・坂本龍一氏(故)が立ち上げ代表を務めた森林保全団体。
    加速する森林破壊と地球温暖化の効き的状況に行動を起こすため、100名以上の賛同人とともに2007年に設立されました。

パームオイルを使用しない

オランウータンとその森林を守るために、パーム油を使わない石鹸を作る

パーム油は世界で一番使われている植物油で、洗剤から洗濯、スキンケアなど毎日に欠かせないアイテムです。

パーム油はアブラヤシから取れますが、アブラヤシのなる場所はインドネシアなどにいるオランウータンの住む森です。

アブラヤシをとるために木を乱獲するとオランウータンの住む場所がなくなります。

  • 『U1R』は「オランウータンとその森を守る」べく、パーム油を使わない石鹸を作ります。

石鹸

奥からコーヒー・ヒノキ・カレンデュラ(トウキンセンカ)

・コーヒー

清澄白河をコーヒーの街にした火付け役、自社の『ザ  クリーム オブ ザ  クロップ コーヒー』で焙煎したコーヒー豆を配合。

コーヒーにはポリフェノールの一種であるクロロゲン酸が含まれており、シミやシワの原因となる活性酸素を除去してくれます。

体の油脂汚れだけでなく、臭いをとる効果も。

・ヒノキ

抗菌作用があり、皮膚の老化防止や炎症を抑えてくれます。

さわやかな香りで心と体をリラックスしてくれます。

・カレンデュラ(トウキンセンカ)

トウキンセンカの鼻より抽出して得られる透明な液体を使用。

肌にうるおいを与える力があり、しっとりと柔らかな肌をつくります。

ニュージーランドの限りなく自然のものをつかう

顔に・髪に・肌に・カラダに良いものを考え、『U1R』のアイテムのいくつかは限りなく自然のものを使い、ニュージーランドで生産をしています。

『U1R』直営店 12月13日を予定

『U1R』のプロダクトを直接手にとれるショップがこの冬、青山にオープン

・住所:東京都港区南青山5丁目12-2

・問い合わせ先:(03)5734-1434

『U1R』は「おはよう」から「おやすみなさい」まで、ほがらかな毎日のために、地球を大切に想い、次の世代へとつながるスキンケアをお届けします。

目次