TIRTIR(ティルティル) ミルキー メロウ シャドウは、透明感あふれる発色が特徴の4色アイシャドウパレット。
グリッターやラメ、パール、マットなどの4つの質感のパウダーが楽しめ、自分らしいアイメイクが叶うアイテムです!
今回は、TIRTIR ミルキー メロウ シャドウ全色を、パーソナルカラー別にご紹介。似合うカラーやおすすめカラーまで徹底解説しますので、ご購入の際はぜひ参考にしてみてくださいね。
TIRTIR ミルキー メロウ シャドウとは
TIRTIRは、韓国の人気インフルエンサーであるイ・ユビンさんがプロデュースしたコスメブランドで、スキンケアやメイクアップ品などの幅広いアイテムを展開しています。
配合成分には高いこだわりがあり、肌にやさしい植物由来の成分を使用し、そのクオリティの高さも人気で、注目を集めています。
TIRTIR ミルキー メロウ シャドウは、キメ細かく伸びの良いパウダーがまぶたになめらかにフィットし、透け感のある発色は重ねてもクリアで鮮やかなまま美しいグラデーションを叶えるアイシャドウパレットです。
やわらかい肌にスッとなじむ質感で、何度塗り重ねても洗練された透明感のある仕上がりに。
グリッターやラメ、パール、マットなどの4つの質感のパウダーが楽しめ、自分らしいアイメイクが叶います。
【価格】
2,420円(税込)
【容量】
5.8g
【特徴】
- なめらかで柔らかな質感
- 薄づきでナチュラルな発色
- ムラなく均一に広がる
- 粉飛びにくい軽い付け心地
TIRTIR ミルキー メロウ シャドウ全色徹底解説
では早速、全色それぞれのアイカラーをパーソナルカラー、おすすめカラーも含めてご紹介していきます!ぜひ、お気に入りのパレットを見つけてみてくださいね。
01 GOLD:イエベ春・イエベ秋
ふんわりと落ち着いたソフトゴールドメロウ。
女性らしい落ち着きと洗練さを演出する肌なじみするベージュブラウンが揃っているためイエベ春、イエベ秋の方におすすめです。
オフホワイトのラメやオレンジ味のある柔らかな発色のベージュ、淡いグレージュ、ディープなブラウンが揃っています。
ナチュラルで淡い発色のカラーが多いため、ブルベ夏の方も使いやすい色味です。
シンプルでシックな落ち着いたアイメイクを演出します。
日常のナチュラルメイクやビジネスシーンまで幅広いメイクに活躍しそうな万能カラーで、1つ持っておくと無難に使えるパレットです。
02 PEACH:イエベ春・ブルベ夏
幸せ溢れるソフトピーチメロウ。
可愛らしくフェミニンで清楚さを引き出すピンクオレンジカラーが揃っているためイエベ春、ブルベ夏の方にピッタリです。
ベージュホワイトや柔らかい発色のブラウン、肌なじみのいいピンク、コーラルオレンジが揃っています。
イエベ春の方はオレンジカラーやブラウンを中心に、ブルベ夏の方はピンクカラーやブラウンをメインにすると肌なじみが良さそうです。ラメをメインに使っても、煌びやかな印象になり、主役級のアイメイクが完成します。
ピンクとオレンジ、ブラウン、どの色を主役にしても肌に馴染んで目元を明るく鮮やかに仕上げます。春夏メイクに使いたくなるポップな発色で、女性らしいエレガントさを演出します。
パーティやイベントなどのドレッシーな装いに華やかさをプラスしてくれる色味です。
03 ROSE:ブルベ夏・ブルベ冬
上品で愛らしいソフトローズメロウ。
華やかさや艶やかさを演出するピンクやボルドーが揃っているためブルベ夏、ブルベ冬の方に使いやすいカラーです。
ピンクホワイトラメや深いボルドー、肌なじみのいいローズピンク、ナチュラルブラウンが揃っています。
ブルベ夏の方は柔らかいカラーをメインに、ブルベ冬の方は濃く深いカラーをメインに使用すると肌色にマッチします。
ピンクを主役にすると可愛らしく柔らかい女性らしい雰囲気に、ボルドーを主役にすると艶やかでスタイリッシュな大人な雰囲気に仕上がります。
1つのパレットで幅広いジャンルのメイクや仕上がりを演出できるため、気分に合わせてアイメイクが自由自在に演出できます。
デートシーンで大活躍しそうなカラーが豊富なパレットです。
TIRTIR ミルキー メロウ シャドウパーソナルカラー分類
イエベ春タイプ向け
01 02
イエベ秋タイプ向け
01
ブルベ夏タイプ向け
01 02 03
ブルベ冬タイプ向け
03
TIRTIR ミルキー メロウ シャドウはどこで買える?
TIRTIR ミルキー メロウ シャドウは、TIRTIRのWEBストアや全国のPLAZAやロフトなどのバラエティショップにてお買い求めいただけます。
カラーの質感やテクスチャーが4つセットになっており、どの質感もよく肌に馴染んで高密着。どのパレットもシンプルな発色が揃っていますが、アイメイクに洗練さと存在感をあたえてくれます。
カラーや4つの質感の組み合わせを変えても、アイメイクのイメージが変わり、幅広いジャンルのメイクが楽しめるため、自由自在に描いてみてください。
さまざまなバリエーションが揃っているので、気になる方はぜひチェックしてみて下さいね!