
創業から70年以上にわたり、眼科領域に特化した製薬開発を手がけてきた千寿製薬株式会社(本社:大阪市中央区)は、2025年4月18日(金)より、OTC医薬品「マイティアルミファイ」の新TVCMを全国放映スタート。同日に製品の本格展開も始まります。
“見落とし充血”とは?
今回のCMおよび製品コンセプトの軸となるのが「見落とし充血」という新しい視点。日常生活で自分では気づきにくい目の充血や疲れは、実は他人の目には意外と強く映っているもの。「マイティアルミファイ」は、そんな“目元の印象”に変化を与えるべく開発された点眼薬です。
白目の美しさを引き出す成分としてブリモニジン酒石酸塩を配合し、わずか1滴で充血を除去。数時間にわたりクリアな目元をキープできるのが特徴です。
中条あやみさん出演の新CMで“クリアな瞳”の価値を再発見
新CM「ついに誕生篇」には、モデル・女優の中条あやみさんが出演。真っ白な空間と透明感あふれる演出の中で、“充血のない瞳”がもたらす印象の力強さと清潔感を表現しています。
「瞳で表現できる言葉がたくさんある」と語る中条さんが、自身の考える“瞳のチカラ”についても語るインタビュー映像も同時公開され、商品とビジュアルイメージの結びつきに深みを加えています。
千寿製薬の信念と進化:「Big Company」ではなく「Good Company」を目指して
千寿製薬は1947年の創業以来、眼科領域を専門に医療用・OTC医薬品の開発を続けてきた老舗企業。「SENJU SENSE」という独自の価値観を掲げ、ただ大きな会社になるのではなく、真に人に寄り添う“Good Company”であることを目指しています。
1965年に登場したOTC点眼薬ブランド「マイティア」は、“白目の美しさ”に着目した「天与の目薬」として発売されたのが始まり。当時は美容目的の目薬という概念が一般的ではなかった中で、“目元の印象を整える”という革新的な視点で注目を集めました。
以来、「マイティア」は涙の役割や目の健康に寄り添うブランドとして、時代とともに進化。うるおいケアから抗炎症ケアまで、ライフスタイルに合わせた目薬を展開してきました。
マイティアルミファイ 製品情報

【商品名】マイティアルミファイ(第2類医薬品)
【有効成分】アファメジン塩酸塩
【効果】目の充血除去
【内容量・価格】
2.5mL メーカー希望小売価格:2,178円(税込)
5mL メーカー希望小売価格:3,828円(税込)
全国のドラッグストアやバラエティショップなどで順次発売中。「瞳のチカラ」を引き出す新アイテム、ぜひチェックしてみてください。
筆者の注目ポイント
目元は顔全体の印象を左右するパーツのひとつですが、スキンケアやメイクアップと違って“白目の充血”には無頓着な方も多いのでは?だからこそ今回の「マイティアルミファイ」が提案する“白目のケア”は、美容視点でも非常に新鮮。
実際に使用してみて、「自分では気づいていなかったけれど、実は充血していたのかも」とハッとさせられる瞬間がありました。メイクや肌状態は気にするのに、目の印象は意外と“見落としがち”だったことに気づき、白目がクリアになるだけで顔全体の清潔感や透明感がぐっと増すことを実感しました。
充血除去に特化したアイケアは意外と少なく、「なんとなく疲れて見える」印象を一掃できる点で、今後注目されるカテゴリになりそう。メイク前のひとしずくとして取り入れることで、アイメイクの完成度もグッと上がります。
今後の千寿製薬にも期待

“白目の美しさ”という新しい視点を私たちに届けてくれた千寿製薬。創業以来一貫して目の健康に向き合ってきたその姿勢は、美容の観点からもますます注目される存在となりそうです。今回の「マイティアルミファイ」を皮切りに、今後どんな“見落としがちな美しさ”に光を当ててくれるのか──その展開にも期待が高まります。