【KATE】リップモンスター ツヤバース&ポッピングシルエットシャドウ♡実際の使用感と使い方も解説!

2025年4月19日に登場した、KATE(ケイト)の最新アイテム「リップモンスター ツヤバース」「ポッピングシルエットシャドウ」
人気シリーズから生まれた新質感リップと、質感コントラストで立体感を演出するアイパレットは、発売前から注目を集めています♡

本記事では、実際の使用感やおすすめの使い方とともに、両アイテムの魅力を詳しくご紹介します!

目次

ケイト リップモンスター ツヤバースとは?

G04 スパイダーリリー調香師

【価格】税込1,650円(編集部調べ)

とろけるような艶感、落ちにくさ、そして保湿力。この3つを同時に叶えるのが「リップモンスター ツヤバース」です。
KATE独自の処方により、唇の水分を活用してジェル膜を形成。ぷるんとした艶をまといながら、時間が経っても色・ツヤが持続します。

また、ヒアルロン酸などの保湿成分も配合。シリーズ内でも最も柔らかく、スルスルと伸びる使用感で、唇の縦じわまでふっくらカバーしてくれます♡

【レビュー】ケイト リップモンスター ツヤバース「G04 スパイダーリリー調香師」使ってみた!

今回使用したのは、ベージュレッド系の「G04 スパイダーリリー調香師」

ひと塗りでなめらかに密着し、ベタつき感はゼロ。それでいてツヤがしっかり出る、仕上がりの美しさと快適なつけ心地のバランスが絶妙です。

落ち着いたトーンのベージュレッドは、ナチュラルなのにどこか色っぽさもあり、デイリー使いにもぴったり。ティッシュオフ後もツヤがしっかり残り、長時間美しいリップをキープできました。

ケイト ポッピングシルエットシャドウとは?

ひと塗りで目もとに“影・うるみ・輝き”を宿す、KATEの新作アイシャドウ「ポッピングシルエットシャドウ」。色ではなく“質感のコントラスト”で立体感を演出する新発想で、思わず目を引くクリッと丸い印象的なまなざしに。

【価格税込1,540円(編集部調べ)

使い方もシンプルで、A・Bのマットカラーで影を仕込み、C・Dのグリッターでうるみと輝きをプラスするだけ。1パレットで印象チェンジも自在なこのアイシャドウ、メイク初心者にも上級者にもおすすめの注目アイテムです♡

おすすめの使い方と仕上がりのポイント

ポッピングシルエットシャドウは、色ではなく“質感”で目もとの奥行きを演出する新発想のアイパレット。難しく見えて、実は手順はとてもシンプル。使い方を少し意識するだけで、誰でもクリッとした立体アイが完成します。

以下のステップに沿って、影・うるみ・輝きを自在に操るメイクを楽しんでみてください♡

カラー質感特徴
A・Bミュートマット肌になじみやすく影を仕込むカラー。自然な立体感を演出。
Cうるみグリッター繊細なツヤでうるみを演出。目もとに透け感と透明感をプラス。
D大粒グリッター存在感ある輝きで華やかさをプラス。まぶた中央や涙袋におすすめ。

ひとつのパレットで「ナチュラル」「華やか」「抜け感」すべてのニュアンスを操れるのが魅力。その日の気分やファッションに合わせて、自由自在に使い分けができます。

おすすめの使い方と仕上がりのポイント

「どう使えばいいかわからない…」という人も安心。以下のステップで簡単に仕上がります。

  1. Aのミュートマットをチップでとり、上まぶたと下まぶた全体に広げる
  2. Bのミュートマットを重ねて、影の濃淡で目もとの立体感をプラス
  3. Cのうるみグリッターを指でとり、目頭や目尻にのせて透明感を演出
  4. Dの大粒グリッターを指でとり、上まぶた中央や涙袋にのせて輝きをプラス

1つのパレットで印象チェンジができるうえ、直感的に使える色と質感のバランスも魅力。初心者からメイク好きまで満足できる設計です♡

【レビュー】ケイト ポッピングシルエットシャドウ「PK-1 ラズベリーロゼポップ」を使ってみた!

実際に使用した「PK-1 ラズベリーロゼポップ」は、女性らしさとモード感のバランスが取れた、ほんのり青みを帯びたピンク系パレット。

PK-1 ラズベリーロゼポップ

マットカラーは粉質がしっとりしていて、まぶたに自然になじみます。グリッターは透け感があるのに輝きはしっかり。
高発色ながら透けるような立体感を演出してくれました。

夜までまぶたに密着してヨレにくく、化粧直しの必要もほぼなし。1日中、目もとに自信が持てるパレットでした♡

筆者おすすめのポイント

リップモンスターシリーズの新作と聞いて、正直ハードルはかなり上がっていたのですが……想像を超える仕上がりに思わず感動!

ツヤ・うるおい・色もち、どれをとっても文句なしのクオリティで、さすがの完成度です。今回は全3色の展開ということもあり、選びきれずに“全色買い”したくなるラインナップ

どの色も日常にすっとなじみながら、しっかり今っぽさも演出してくれるので、毎日のリップメイクがぐっと楽しくなりそうです♡

ケイト新作リップ&アイシャドウはどこで買える?

今回ご紹介したKATEの新作「リップモンスター ツヤバース」「ポッピングシルエットシャドウ」は、全国のドラッグストア(一部店舗を除く)やバラエティショップ、公式オンラインストアにて発売中です。

シリーズの中でも人気の高い「リップモンスター」の新質感リップ、そしてアイシャドウの新提案。気になる方はぜひ、店頭または公式オンラインでチェックしてみてくださいね♡

目次