【再春館製薬所】2025年注目インナーケア♡「ポジティブリズム」ナイトケアコラーゲン<機能性表示食品>&養生薬湯の口コミ・使い方・おすすめポイントまとめ

忙しい現代社会で乱れがちな生体リズム。朝は疲れて目覚めが悪く、夜は興奮状態で眠れない…そんな悩みを抱える方に朗報です♡ドモホルンリンクルで有名な再春館製薬所が提案する新ブランド『ポジティブリズム(Positive Rhythm)』から、日々の「活動(ON)/休息(OFF)」の切り替えをサポートする革新的なアイテムが登場。

今回ご紹介するのは、美肌と睡眠を同時にケアする「ナイトケアコラーゲン<機能性表示食品>」と、温浴効果で心身を癒す「養生薬湯」です。

漢方薬を主力とする製薬会社だからこそ実現できた、生体リズムに着目した新しいウェルネス習慣。毎日を「明日が楽しみと思える」充実したものに変えてくれる、注目の2アイテムをたっぷりレビューしていきます♡

目次

【再春館製薬所】ポジティブリズム(Positive Rhythm)とは

現代社会の生活サイクルで乱れがちな”生体リズム”に着目した製品・サービスを提供する「Lashiku(ラシク)」ブランドの独自設計をよりパワーアップさせた新ブランド。

食・入浴などを、新たな発想で日々の【活動(ON)/休息(OFF)】の切り替えとして活かしつつ、
漢方の観点にもとづく「季節」までも考慮した習慣で、日・週・年のサイクルでも健全な毎日を支えるソリューションを提案します。

生体リズムを整える3つのスイッチ
  • 時計同調: 体内時計を自然なリズムに調整
  • 深部体温: 体の芯からの温度コントロール
  • 自律神経: 活動と休息のバランスを整える
サポートする3つのリズム
  • 日内リズム: 24時間の活動・休息サイクル
  • 週間リズム: 週単位での体調管理
  • 季節リズム: 四季の変化に合わせた体調維持

【ポジティブリズム】ナイトケアコラーゲン<機能性表示食品>とは

【価格】10本: 4,320円(税込)/ 30本: 11,880円(税込)

「肌と睡眠」にフォーカスした美容ドリンクの草分け的存在の現行製品「飲むドモホルンリンクル」<機能性表示食品>をリニューアルしたインナーケアドリンク。生体リズムの「ON(活動)/OFF(休息)切り替えのカギ」に関する多角的な研究を応用した「リズム/スイッチ」という新たな観点を交え、健やかな美肌づくりをサポートします。

50年にも及ぶドモホルンリンクルの知見を活かした再春館製薬所独自の技術で、植物の力を最大限に引き出し、自己回復力をサポートする設計になっています。

※本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

特徴1:トリプル機能性コラーゲン「魚由来コラーゲンペプチド」4,600mg配合

年齢とともに減少するコラーゲンを、吸収されやすいペプチド形で配合。肌のうるおいと弾力の維持に加え、「紫外線による刺激から肌を守る」という、これまでのコラーゲンペプチドには見られなかった新たな役割を持つトリプル機能性コラーゲンペプチドを採用しています。

特徴2:機能性関与成分「GABA」で睡眠習慣をサポート

天然由来の機能性関与成分「GABA」を配合し、「ぐっすり眠りながら、きれいになる」という新習慣を提案。GABAはノンレム睡眠(深い眠り)時間の割合を高める機能を持ち、睡眠の質を向上させることで知られていますが、疲労感などへの効果も併せ持っており、美容の大敵とされるストレスに対するアプローチをも兼ね備え、心身のバランスまでも考えた成分となっています。

【レビュー】ナイトケアコラーゲン<機能性表示食品>を実際に飲んでみた

ここからは、ポジティブリズム(Positive Rhythm)「ナイトケアコラーゲン<機能性表示食品>」を実際に使用してみた感想をお届けします。味・飲みやすさなど、気になるポイントを細かくレビューしているので、購入を検討している方やインナーケアに興味がある方はぜひ参考にしてみてください。

ほんのり柚子の香りがする優しい味わい。ほのかな甘酸っぱさがあり、コラーゲン特有の匂いも気になりません。50mlと量も適度で、一気に飲み干せる絶妙なサイズ感です◎

GABAとコラーゲンペプチドが配合された機能性表示食品なので、科学的根拠に基づいた成分摂取ができている安心感があります。成分がギュッと濃縮されていることを実感することができ、美容へのモチベーションが上がるのも嬉しいポイント。

味や量が丁度良く無理なく継続しやすいので、毎晩のご褒美習慣に取り入れたいと思いました♡

【ポジティブリズム】養生薬湯(ようじょうやくとう)とは

【価格】5包: 1,650円(税込)/ 30包: 7,700円(税込)

6種類の生薬を独自に処方した生薬100%の薬用入浴剤。生薬成分が入ったお風呂の温浴効果によって、「万病のもと」といわれる冷えを遠ざけ、血行を促進し、巡る体へと導きます。

センキュウ(川芎)・チンピ(陳皮)・ガイヨウ(艾葉)・サンシシ(山梔子)・ボウイ(防已)・トウキ(当帰)、6種の植物由来の製薬を独自にブレンドしています。

特徴1:心身ともにリラックスできる入浴時間を質の高い「養生時間」に

生薬100%のお湯は肌あたりも優しく、体の芯まで温めてくれます。お風呂から上がった後もポカポカが続き、お肌もなめらかになります。

特徴2:温浴効果で一日の疲れをリセット

漢方の「気・血・水」の巡りを整える考えに基づき、入浴効果を高めて夜の休息時間をサポートします。

効果的な入浴方法

ここでは、より温浴効果を高めるための3つのポイントをご紹介します。

  • 最初から浴槽に1包入れ、お湯を入れる
  • 38-40度のぬるめのお湯が効果的
  • 上がる前はシャワーで流さない

【レビュー】養生薬湯を実際に使ってみた

ここからは、ポジティブリズム(Positive Rhythm)「養生薬湯」を実際に使用してみた感想をお届けします。香り・温浴効果など、気になるポイントを細かくレビューしているので、購入を検討している方やおうちで温活したいという方はぜひ参考にしてみてください。

袋を開けた瞬間から生薬の香りがしますが、お湯に入れると香りはそれほど気になりません。心地よい薬草の香りがふわ〜っと広がり、リラックスした気持ちになります。

生薬から抽出される天然の黄緑色で、見た目にも「効きそう!」という期待感が高まります。まるで温泉に入っているような特別感を自宅で味わえます♡

お湯に浸かって数分経つと、温浴効果で体がポカポカ。入浴中から心身がほぐれていくような感覚になり、一日の疲れをリセットすることができました。

【口コミ】養生薬湯の評判は?

養生薬湯を実際に使用した方々の口コミを調査したところ、以下のような前向きな声が多く寄せられていました。

封を開けた瞬間から香る生薬のいい香り。漢方好きな私にはたまらないリラックスできる香りです。湯船に浸かって最初じんわりと汗が出てきたかなと思うとすぐに全身がポカポカして熱いくらい。湯上がりも温泉に入った後のような心地よさでぐっすり眠れるんです。

引用(https://www.cosme.net/reviews/511821543/

入浴時、お湯の温度が下がるのがいつもより遅く感じ、温かいお湯に浸かれる時間が長くなったように感じます。お風呂から上がった後、冬の寒い日でも体が冷えすぎることがなく、着替えた後まで湯冷めしにくい気がします。なんなら翌日感じる体感温度も少し暖かく感じるくらい。体の底冷えや内側から逃げてしまう熱を、うまく体の中に留めてくれるようなやさしい温かさが続きます。薬湯っていいんだなーって、効果を実感しました。

引用(https://www.cosme.net/reviews/514501325/

これらの口コミからもわかるように、「養生薬湯」は、体を芯から温め、リラックス効果を与えてくれる頼もしいアイテム。

気温が下がる冬はもちろん、冷房で隠れ冷えが進む夏の季節にも。オールシーズンお守りとしてストックしておきたいですね♡

【TATCHA】タッチャ キッス リップマスクはどこで買える?取り扱い店舗は?

再春館製薬所「ポジティブリズム」の製品は、再春館製薬所公式オンラインショップ(https://www.saishunkan.co.jp/products/)、全国の百貨店・薬局Amazon・楽天などのECサイトにてお買い求めいただけます。

また、公式サイトでは定期購入やまとめ買い割引もあり、継続しやすい価格設定になっています。初回限定のお試しセットもあるので、気になる方はまず少量から始めてみるのがおすすめです◎

美の新習慣に取り入れて、「自分らしく、すこやかに」過ごしてみてくださいね♡

目次