ナカノ スタイリングワックスおすすめ!髪質別の違いや特徴まで解説!モデニカ・タント

「ナカノのワックス」というワードが有名な、定評ある中野製薬の整髪料。

美容のプロが、シリーズごとの特徴や違い、特徴をご紹介します!

モデニカ アート ワックス 4/6/8

今回は、サロン専用シャンプーなどを販売している中野製薬「ナカノ」ヘアワックス&ジェルをご紹介していきます。

ヘアワックスやジェルは使い方はもちろんですが、選び方次第でもスタイリングのしやすさ・見た目・もちが大きく違ってきます。

中野製薬のワックス・ジェルは種類豊富な上に、とにかく高品質。昔から「ナカノのワックス」として知る人ぞ知る存在ですが、評判の良いアイテムが勢揃いしていますので、自分にピッタリの1本を見つけたい方は、ぜひチェックしてみてください!

目次

【中野製薬】ナカノのヘアワックス&ジェルの種類について

ナカノのヘアワックス&ジェルとにかく種類が豊富。

  • MODENICA(モデニカ) 8種類
  • MODENICA  ART(モデニカアート) 8種類
  • MODENICA NATURAL(モデニカナチュラル) 2種類
  • TANTO(タント)・・・12種類
  • NAKANO STYLING(ナカノスタイリング) プロフェッショナルモデル 11種類

以上、全部で41種類ものワックスやジェルがあるので、自分の髪質・なりたいスタイリングに細かく合わせてアイテムを選ぶことができます。

【選び方】ナカノのワックス・ジェル・クリーム・クレイの違い

とはいえ、41種類全部を確かめて・・・ということは、個人では不可能に近いですよね。より、ご自身にあったワックスやジェルを選ぶために、各ワックスやジェルの違いを簡単に学んでおきましょう。

一般的に「ワックス」「ジェル」と認識されているものは、以下の4タイプに分けることができます。

  • ワックス(ファイバー入り)
  • クリーム
  • クレイ
  • ジェル

それぞれの特徴を、一つずつ解説していきますね。

ワックス(ファイバー入り)は、糸を引くような粘り気のあるタイプ

  • 髪をセットしやすい
  • キープ力もある
  • ツヤ感が出せる
  • 普通~硬毛向け

ファイバータイプのワックスは、ガチガチに固めないナチュラル感を残しつつ、しっかりセットできるタイプです。毛先に動きを出したいときや、パーマやクセ毛を活かしたい方におすすめ。

クリームは、柔らかさ・まとまり感を出せるタイプ

  • 軽いまとまり感
  • 程よいキープ力
  • 程よいツヤ感
  • 硬毛向き

クリームタイプのワックスは、粘り気がない柔らかい雰囲気のワックス。キープ力はそこそこですが、よりナチュラルに仕上げるのが得意です。

あまりセット感が好きではない方や、柔らかさを演出したい方向け。ショート~ロングまで幅広い髪型に対応しています。

【クレイ】ツヤを抑えてマットに仕上げるタイプ

  • ホールド力が強くしかりキープ
  • ツヤがないマットな仕上がり
  • 軟毛やショート向け

クレイタイプのワックスは、「ドライワックス」「マットワックス」とも呼ばれる固い質感のワックスです。ファイバー入りやクリームタイプよりもしっかり固めにセットすることができます。

濡れ感がないため、毛量が少ない方や無造作なヘアスタイルにおすすめです。

【ジェル】素早くカチッと固めてツヤ感も出すタイプ

  • チューブ入りが多く衛生的に使える
  • ウェット感のある仕上がり
  • セット力◎ホールド力◎
  • 毛量が多い人向け

ジェルは油分よりも水分や髪をセット・キープするためのポリマーが主成分のスタイリング剤。

ジェルなのでみずみずしいイメージがあるかもしれませんが、スポーツ時や髪型を崩したくないビジネスマンにもおすすめなほど、パリッとしっかりめに固めてくれるのがジェルの特徴です。

では、これらの違いを踏まえた上で、中野製薬の各ワックス・ジェルをご紹介していきます。

ナカノ モデニカ(MODENICA)のヘアワックス&ジェルについて

ナカノのモデニカ(MODENICA)シリーズは、美意識が高い男性たちに向けたスタイリング剤です。

~男も美しく いつもいつまでも~ をコンセプトに、男性の髪を守りながらどんなシーンでもオトコの魅力を引き立ててくれます。

こんな人にオススメ!
紫外線による髪のダメージケアもしたい
清潔感のあるシトラスフローラルの香りが好き
<ワックス・ジェルの種類>
ワックス(ファイバーあり&なし)
クレイ(ファイバーあり&なし)
ジェル

モデニカ(MODENICA) ワックス

<価格>

各1,320円/60g

<特徴>

  • 少量でもナチュラルにセットできる

モデニカ ワックス4

ファイバーなしのワックスですが粘性があり、ボリューム感のある軽やかなヘアスタイルに仕上げます。

モデニカ ワックス6

ハードなワックス。4よりセット力が強めですが付ける量に応じて髪の質感調節ができます。髪全体にボリューム感を出しつつ、動きのあるスタイルをキープ。

モデニカ ワックス8

ファイバー入りワックス3つの中で最もセット力があり、しっかりとした束感や無造作なヘアスタイルを作り込みホールドできます。

モデニカ(MODENICA) クレイ

<価格>

各1,320円/60g

<特徴>

  • 湿気からヘアスタイルを守ることができる

モデニカ スモーキーマット

マットな質感でふんわりとした軽い仕上がり×ハードなキープ力細毛・軟毛にボリュームを出すことができ、ハイトーンの髪色を美しく見せることも可能です。

モデニカ グリース4

クレイタイプですがファイバー入りで伸びが良く、ウェット感を出せるワックスですボリュームを抑えたまとまりのあるスタイルや柔らかなツヤを長時間キープ。また、洗い流しが簡単なのも魅力。

モデニカ(MODENICA) ジェル

<価格>

各1,320円/60g

<特徴>

  • 髪がべたつかず、洗い流しが簡単なジェルタイプ

モデニカ アレンジハードジェル

ゆっくり固まるジェル根元からしっかりセットできるので、くせ毛風なスタイリングやウェーブヘアにおすすめ。

モデニカ タイトハードジェル

速乾性のあるジェルセット力が高くタイトでコンパクトなスタイリングに。

モデニカ フリーズハードジェル

タイトハードジェルよりもさらに速乾性があります。毛先を立てるベリーショートスタイルや、フォーマル感を出してかっちりと固めたいときに。

ナカノ モデニカアート(MODENICA ART)のヘアワックス&ジェル

モデニカアート(MODENICA ART)は、「好奇心を道具にして新しい自分を想像してみようしてみよう」がコンセプト。

パッケージも香りもおしゃれで、扱いやすいアイテムが揃っています。基本的にサロン専売品。

こんな人にオススメ!
乾燥や紫外線によるダメージケアもしたい
湿気が多い日も髪型をキープしたい
香りにこだわりたい
<ワックス・ジェルの種類>
ワックス
クレイ
グリース
ジェル

香りは、爽やかさの中に奥深さのある男性的な香り。トップノートはオレンジ&グレープフルーツの柑橘系、ミドルノートはホワイトフローラル、ラストノートはムスク&ウッディとなっています。

モデニカアート(MODENICA ART) ワックス 4/6/8(サロン専売品)

モデニカ アート ワックス 4/6/8

中野製薬 公式HPより引用

<価格>

税込1,980円/60g

<特徴>

  • エアリーでダレにくいスタイリングに
  • 4→6→8の順でセット力が強くなる
  • 細くて軽い毛束を演出
  • 髪に馴染みやすい

髪をセットする主成分として天然由来のワックス成分「キャンデリラロウ」を使用。

数字が大きくなるほどセット力が強くなり、数字が小さいほど手直しがしやすくなります。ワックスを手のひらで30回程度練ると水分が素早く揮発し、セット力が約1段階アップ。

モデニカアート(MODENICA ART) クレイ (サロン専売品)

モデニカ アート クレイ

中野製薬 公式HPより引用

<価格>

税込1,980円/60g

<特徴>

  • マットで軽い仕上がり
  • ハードなキープ力
  • 洗い流しやすい

しっかりとしたキープ力がありながらも、比較的フワッと軽い質感が特徴で、ワックスのような塗布感を実現しています。クレンジング成分(トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル)配合で、洗い流しやすいのもGOOD。

モデニカアート(MODENICA ART) グリース

中野製薬 公式HPより引用

<価格>

税込2,200円/60g

<特徴>

  • ファイバー入りで伸びが良い
  • セット力◎キープ力◎
  • 洗い流しやすい

濡れ感を出しつつセット力をキープしたい方に。

グリースとは、ワックスとジェルの良いとこ取りしたアイテム。通常のワックスよりも水分量が多く、ウェット感を出しやすいのが特徴で、ジェルよりもしっとり柔らかに固まります。

モデニカアート(MODENICA ART) ジェル A/T/F (サロン専売品)

モデニカ アート ジェル A/T/F

中野製薬 公式HPより引用

<価格>

税込1,980円/150g

<特徴>

  • 固まる速さが異なる3タイプのハードジェル

A→T→Fの順で固まるのが早いことが特徴。出先でも髪の動きを細かく調整したいならA。ササっと短時間でスタイリングを済ませたい時は、TかFがおすすめ。また、髪の長い人はA、短い人ほどFがセットしやすいです。

ナカノ モデニカナチュラル(MODENICA NATURAL)のヘアワックス・ジェル

MODENICA NATURAL(モデニカナチュラル)は、ナチュラルスタイルをスマートにつくる為の「ズレ」と「トメ」を両立した新設計。「どこか余裕がありキメすぎないかっこよさ」がコンセプト。

こちらも、基本的にはサロン専売品です。

こんな人にオススメ!
  • カジュアルにスタイリングを楽しみたい
  • ナチュラル感のあるスタイリングが好き
  • グリーンフローラルの香りが好き
  • <ワックス・ジェルの種類>
  • クリーム
  • ジェル
  • モデニカナチュラル(MODENICA NATURAL)C(クリーム) (サロン専売品)

    <価格>

    税込1,760円/70g

    <特徴>

    • ホイップのような軽いクリーム
    • セミドライな仕上がり
    • ベタつかない

    整髪成分のカオリン(パウダー)配合し、クレイタイプほどかっちりマットでもなく、少しくすんだような絶妙なセミマット感を演出します。

    モデニカナチュラル(MODENICA NATURAL)J(ジェル) (サロン専売品)

    <価格>

    税込1,980円/90g

    <特徴>

    • みずみずしいジェリー
    • うるおいのあるツヤ感
    • パリッと固まり過ぎない

    通常のジェルより固まり方がマイルド。柔らかくナチュラルな濡れ感を出してくれます。髪をキュッと握るだけでスタイリングが完了し、少し水を加えてからスタイリングするとさらに使いやすいです。

    モデニカナチュラル(MODENICA NATURAL)F(泡) (サロン専売品)

    <価格>

    税込2,530円/200mL

    <特徴>

    • どんな髪質・長さでも使いやすい
    • 髪にソフトな動きを付けられる
    • 柔らかく弾力のある泡

    ドライすぎず、ウェットすぎずバランスの取れた仕上がりを実現します。付け足してもダマになりにくく泡ならではの柔らかな髪の質感をキープ。

    モデニカナチュラル(MODENICA NATURAL)M(クリーム) (サロン専売品)

    <価格>

    税込2,530円/150ml

    <特徴>

    • ツヤ感と適度なホールド力
    • うるおいのあるツヤ感
    • パリッと固まり過ぎない

    2022年5月に発売する新作のスタイリング剤。

    ヘアオイルやバームのケア性と、ワックスのキープ力の両立を実現した新感覚のクリーム。

    もみ込むだけで「浮遊感」を演出できて、メンズ・レディース問わず使いやすい一本。

    ナカノ タント(TANTO)のヘアワックス&ジェル

    TANTO(タント)は、操作性が高く豊富なラインナップが特徴。また、コンビニやドラッグストアでも取り扱いがあるので挑戦しやすいのも魅力です。

    アイテム選びに迷ったときは、公式サイトのこちらの画像がとても参考になります↓。

    中野製薬 公式HPより引用

    こんな人にオススメ!
  • 髪のうるおい・ダメージケアもしたい
  • ヘアカラーの褪色が気になる
  • 操作性を重視したい
  • <ワックス・ジェルの種類>
    ワックス
    ワックス(ラスティングタイプ)
    グリース
    ジェル

    <価格>

    各1,430円/90g

    <特徴>

    セット力&ツヤ感が7段階で選べるワックス。数字が大きいほどセット力が強く、小さいほどツヤ感を出せます。

    タント(TANTO) Nワックス シリーズ

    ワックス1 ライトタイプ

    ナカノ スタイリング タントN ワックス 1 ライトタイプ

    中野製薬 公式HPより引用

    ベタつきのない自然でライトな仕上がり。

    ワックス2 ノーマルタイプ

    ナカノ スタイリング タントN ワックス 2 ノーマルタイプ

    中野製薬 公式HPより引用

    1よりも柔らかくツヤ感が出るタイプ。毛先に動きや束感を出したい時に。

    ワックス3 ライトハード

    ナカノ スタイリング タントN ワックス 3 ライトハード

    中野製薬 公式HPより引用

    程よいホールド感が魅力。自然な動きやウェーブ、結束感を演出します。

    ワックス4 ハードタイプ

    ナカノ スタイリング タントN ワックス 4 ハードタイプ

    中野製薬 公式HPより引用

    毛先の動き、結束感をしっかりめに演出。1~3より少しドライな仕上がりで、長時間ヘアスタイルをキープできます。

    ナカノ スタイリング タントN ワックス 4 ハードタイプ 使用スタイリング

    ワックス5 スーパーハードタイプ

    ナカノ スタイリング タントN ワックス 5 スーパーハード

    中野製薬 公式HPより引用

    ハードなホールド力。思い通りのスタイルを長時間キープしてくれます。

    ナカノ スタイリング タントN ワックス 5 スーパーハード 使用スタイリング

    ワックス6 ウルトラスーパーハードタイプ

    ナカノ スタイリング タントN ワックス 6 ウルトラスーパーハード

    中野製薬 公式HPより引用

    結束感をそのまま長時間キープしてくれるハードなホールド力です。

    ナカノ スタイリング タントN ワックス 6 ウルトラスーパーハード 使用スタイリング

    ワックス7 スーパータフハードタイプ

    ナカノ スタイリング タントN ワックス 7 スーパータフハード

    中野製薬 公式HPより引用

    7つの中で一番ホールド力があり、ワイルドで躍動感のあるスタイルを長時間キープします。

    ナカノ スタイリング タントN ワックス 7 スーパータフハード 使用スタイリング

    タント(TANTO)ワックス ラスティングタイプ

    中野製薬 公式HPより引用

    <価格>

    税込1,430円/90g

    <特徴>

    タントのラスティングタイプのワックスは、よりキープ力が強いワックス

    さらにお好みでツヤ・ナチュラル・ドライの3つの質感が選べます。

    シャイニー

    髪に自然なツヤ感を与える。

    ナチュラル

    軽やかで思い通りにスタイリングがしやすい。

    ドライ

    ツヤを抑えたドライな質感に。

    タント(TANTO) N グリース4

    <価格>

    税込1,760円/90g

    <特徴>

    • ファイバー入りで伸びが良い
    • ウェットな質感
    • お湯で落ちる

    ノーマルタイプのワックス(2番)よりも少し固めなテクスチャーで、毛先の束感や動きを演出しつつ、ライトタイプのワックス(1番)よりツヤ感・濡れ感も出せるアイテムです

    中野製薬 公式HPより引用

    タント(TANTO)N ジェル10

    <価格>

    税込1,320円/120g

    <特徴>

    • 固まるスピードが早い
    • 耐湿性が高い
    • お湯で落ちる

    ラスティングタイプのワックス並みにキープ力があるジェル。ウェットな質感を出したい時はこちらのジェルがオススメです。

    中野製薬 公式HPより引用

    ナカノスタイリング プロフェッショナルモデルのヘアワックス&ジェル

    NAKANO STYLING(ナカノスタイリング) プロフェッショナルモデルは、今の時代のニーズに合ったナチュラルで作り込み過ぎないスタイルを叶えるシリーズ。

    モデニカナチュラルと似たイメージがありますが、モデニカナチュラルにはない種類豊富なワックスと、まとまりを出すクリームが揃っています。

    <おすすめな方>
    ・ナチュラルに仕上げたい
    ・でもホールド力は欲しい・選びたい
    ・サロン帰りの様なスタイリングを叶えたい
    <ワックス・ジェルの種類>
    ワックス(ファイバー入り)
    クリーム
    ジェル

    ナカノスタイリング(NAKANO STYLING)プロフェッショナルモデル ワックス

    <価格>

    税込1,430円/90g

    <特徴>

    • セット力&ツヤ感が6段階ある
    • タントより柔らかめ
    • ファイバー入り

    タントのワックスと同じく数字が大きいほどキープ力があり、小さいほどツヤ感を演出できます。

    セット力・キープ力自体はタントと同等ですが、ワックス自体はこちらのプロフェッショナルモデルの方が柔らかいので、お好みの使い心地を選びましょう。

    ナカノスタイリング(NAKANO STYLING) プロフェッショナルモデル クリーム

    <価格>

    税込1,430円/90g

    <特徴>

    • まとまり・ボリューム・束感を調節
    • キープ力が選べる4段階
    • 髪にうるおいを与える

    数字が大きいほどハードなキープ力があり、小さいほど、ライトな使い心地です。

    ●ワックス 1C(クリームタイプ) ライト

    髪にうるおいを与え、指通りを良くします。ハンドクリームとしても使用可能です。

    ●ワックス 3C(クリームタイプ) ライトハード

    髪にうるおいを与えつつ、ほどよい動きをつくるとこができるタイプ。

    ●ワックス 5C(クリームタイプ) スーパーハード

    髪にうるおいを与えつつ、まとまりのあるスタイリングを長時間キープします。

    ●ワックス 5C(クリームタイプ) スーパータフハード

    髪にうるおいを与えながら立体感のあるハードな動きを長時間キープします。

    ナカノスタイリング(NAKANO STYLING) プロフェッショナルモデル ジェル

    <価格>

    税込1,540円/120g

    税込2,860円/250g

    <特徴>

    ハードなホールド力。ツヤ感も出しながら、しかっりと束感のある髪に整えます。

    最後に:中野製薬ワックス&ジェルの取扱店はどこ?

    中野製薬のワックス&ジェルは、種類によって販売場所にバラつきはあります。

    詳細は各製品紹介のリンクもご覧いただければと思いますが、概ね

    • 中野製薬の公式オンラインストア
    • ドンキホーテ、プラザ、ロフト、東急ハンズなどの量販店やバラエティショップ
    • 楽天市場やAmazonなどの通販サイト
    • 中野製薬取り扱い美容室

    で購入できます。取扱いサロンはこちらから調べることが可能。

    また、TANTOシリーズは、コンビニやドラッグストアでも購入可能です。

    ということで、今回は中野製薬のヘアワックスやジェルをご紹介して参りました!気になるアイテムを発見できたり、ワックス選びの参考になりましたら幸いです。

    その他の中野製薬商品はこちら↓

    目次