2021年11月6日、有名サロン「M.SLASH」表参道がオープン。M.SLASHは横浜や鎌倉、自由が丘など店舗を構えるサロンですが、表参道はカットに自信のある業界きっての有名美容師が、ショートスタイル特化型の店舗と位置付けています。
特定の層へターゲットを絞る一方、ハイファッションのブティックを彷彿とさせるこだわりの内装や、提供されるサービスは必見。きっと、唯一無二の付加価値を体験できること請け合いです。
M SLASH 表参道
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-34-14 2F
営業時間○通常営業日
平 日 11:00 〜 20:00
土日祝 10:00 〜 19:00
火曜日 10:00 〜 19:00
「M SLASH」 Official WEB SITE
M.SLASH 表参道の強みは、「ショートレングス」
M-SLASHは、「KAMI CHARISMA (髪カリスマ)東京2020」選出、「すぐれた美容師全国ベスト20人」に10年連続選出されている下村幸弘氏や、「すぐれたデザイン東京美容師10人」に7回、「すぐれたデザイン東京美容師大賞」に3回選出された小山大輔氏などが在籍しています。
いずれも、業界紙の撮影、各コンテスト受賞、コンテスト審査員、全国の美容師へ影響を与える美容師。スタイリストがアップデートを重ね、デザインの基盤を作り続けていることもM-SLASHの特徴です。
サロンに在籍する美容師の方々は、口を揃えて「ショートやボブといった髪型で高い技術を求めている方、特に『自分らしさ』を大事にしている人にぜひご来店いただきたい」と自信を覗かせていました。
「自分らしさ」は彼らが非常に大事にしているキーワードで、顧客満足へ繋がる丁寧なカウンセリングを実施しているとのこと。
「自分らしさ」の実現へ、M SLASH表参道が行う独自の取り組み
「1人ひとりの個性を尊重し、デザインを通して自分らしさを提供するカウンセリング」
M-SLASH「自分らしさ」を提供する質の高いヘア専門サロンとして、顧客に価値を与えるデザインに落とし込むために大切にしていることとして、「顧客の気持ちに寄り添う丁寧なカウンセリング」を重要視しているそう。
具体的には、顧客とのコミュニケーションの中で
①:思いを言葉に
②:言葉からたくさんのデザインを思い浮かべ
③:その人らしさが表れているデザインの提案
といったステップを経ることで、言語化の難しい「自分らしさ」をサービスとして提供。
まるでハイファッションブティックのような、こだわりの内装も必見
また、 M.SLASH表参道では、他のサロンにはないような内装も特徴。清潔感溢れる白を基調としつつ、シャンプー台の空間はあえて黒にして特別感を演出。一方、入り口のカウンターや、壁のプリズムカラーが様々な表情を演出しており、特別な空間にいる“非日常的”価値を体験可能。
壁は店舗の外からも確認することができ、最寄りの明治神宮前駅から店舗への坂を上る際、日の光を受けて煌めく姿が印象的。
その他、鏡台なども特注品を使用。一般的な規格品とは違った特別感を体験できます。
M SLASH ホールディングスでは、社会的取り組みにも注力
chocolabo 公式HPより引用
その他、M SLASH ホールディングスでは、社会貢献活動にも熱心に取り組んでいます。
具体的には、「Welcome chocolate」として、顧客へ 福祉事業所としての全国初のチョコレート工房「ショコラボ(https://chocolabo.or.jp/)」の手作りチョコレートを提供。
ショコラボは、福祉事業所としての全国初、障がい者と健常者、プロフェッショナルとの垣根を超えたチョコレート工房。実際に足を運んだ筆者も口にしましたが、非常に美味でした。 M SLASH ホールディングスではショコラボを支援しており、店舗へ訪れた顧客にはチョコレートの提供サービスも。
サロンの空間、サービスの質、そして社会的取り組み。「ただ髪を切ってもらえる」サロンの枠組みを超えた、様々な顧客体験や付加価値と結びついたM SLASH 表参道にて、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。