【2025年秋コスメ】エクセル エシリアル セラムコンシーラーとは?美容液80%の新作コンシーラーを全色レビュー!専用ブラシの使い方も徹底解説

2025年秋にブランドアップデートが行われる「エクセル(excel)」。その第一弾として、ベースメイクとアイブロウから計17品目の新作アイテムが登場します!

今回は、2025年8月19日に新発売される「エシリアル セラムコンシーラー」と専用のハート型「コンシーラーブラシ」をご紹介。

美容液80%配合でケアしながらカバーでき、みずみずしいうるおいを与えながら肌悩みをしっかりと隠す、優秀コンシーラー。

この美容液コンシーラーを使うことで、乾燥によるカサつきを防ぎながら、シミ・くすみ・クマ・赤みなどの肌悩みを自然にカバーし、まるでもともと美肌だったかのような仕上がりを実現できます。さらに専用の「コンシーラーブラシ」を併用すれば、プロ級の美しい仕上がりも手軽に叶えられます。

この記事では、全5色の特徴から実際の使用感レビュー、コンシーラーブラシの使い心地まで詳しくご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♡

目次

エクセル エシリアル セラムコンシーラーとは

【価格】:各1,760円(税込)/(編集部調べ)

肌をケアしながらカバーする、美容液80%※1のコンシーラー。薄付きで密着するのに、カバー力は抜群。浸透型ビタミンC*2、ナイアシンアミド、グリシルグリシン*3、3種のセラミド*4(すべて保湿)を配合し、スキンケア効果を叶えながら美しい仕上がりを長時間キープします。

※1仕上がり効果粉末を除く成分
※2マイカ・酸化チタン
※3トリメチルシロキケイ酸
※4トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル
※5シア脂、マカデミア種子油
※6タルク

特徴1:肌悩みに合わせたこだわり成分を色別に配合

肌悩み別に選べる豊富なカラー展開と、それぞれの肌悩みにあわせたこだわりのケア成分を配合していることが最大の特徴です。

商品名お悩み・用途
ER01 ブライトベージュシミ・くすみカバー・ハイライト
ER02 ナチュラルベージュシミ・くすみカバー・ファンデーション
ER03 アプリコットピンク目元のクマ・くすみカバー・血色感アップ
ER04 ミントグリーン小鼻・ニキビ跡の赤みカバー
ER05 アイシーブルー(限定)くすみカバー・透明感アップ・ハイライト

特徴2:ハイカバーなのに薄く軽付け心地

試行錯誤を重ね、肌悩みのカバー力と美容液のようなうるおい感を同時に実現。肌に乗せると表情にフィットし、自然な仕上がりを1日中キープしてくれます。

切込みを入れることで、指で塗っているかのような密着感を実現したオリジナルチップもポイント。ピンポイント使いもしやすい先の細さにもこだわっています。

エクセル コンシーラーブラシとは

【価格】:1,760円(税込)/(編集部調べ)

テクニック不要で美しく自然に仕上がる革新的なブラシです。エクセルの新コンセプト「あなたの意思が、美しい。」のもと、「隠す」ではなく「活かす」をテーマに開発されたベースメイクアイテムとして、自分本来の美しさを引き出し活かすことを目指しています。

特徴1:”ハート型”の立体フィット形状

そこで従来の平筆形状と、先が丸くなったスタンプ形状の長所を兼ね備えた、伸ばし塗りもスタンプ塗りもできるハート型の形状を開発。カバー力を残しつつ、指でポンポンと塗るよ

特徴2:1つで様々な使い分けができる多機能性

鼻周りや口元のくすみカバーなどピンポイントに狙いたいときは先端部分を使い、赤みなど広くカバーしたいときは面で使うなど、1つのブラシで様々な使い分けができます。

  • 三角ゾーン:細かい部分にフィット
  • 絶妙なくぼみカット:薄く均一に塗布
  • 指の腹のような丸み形状:小回り自在のハート形状

コシとやわらかさのバランスにもこだわり、指のようなやさしい肌あたりで、チクチクしない毛質も魅力。リキッドタイプ・パレットタイプどちらのコンシーラーにもお使いいただけます。

【レビュー】エクセル エシリアル セラムコンシーラー&コンシーラーブラシを実際に使ってみた

ここからは、実際にエクセル 「エシリアル セラムコンシーラー」と「コンシーラーブラシ」を使用してみた詳細なレビューをお届けします。各色の発色から使用感、仕上がりまで、購入を検討している方に役立つ情報をお伝えします。

ER01 ブライトベージュ

微細なホワイトパールが配合されている明るめのベージュ。シミやくすみをカバーしながら、ハイライト効果も期待できる優秀な1本で、肌に自然な明るさをプラスしてくれます。

ER02 ナチュラルベージュ

肌なじみの良いナチュラルなベージュ。シミ・くすみのカバーとしても、ファンデーションとしても使え、マルチに活躍してくれる1本です。

ER03 アプリコットピンク

温かみのあるピンクベージュ。青クマやくすみを自然にカバーしてくれます。血色感もアップするため、疲れた印象を一掃してくれます。

ER04 ミントグリーン

赤みを中和する補色効果が抜群のグリーン。小鼻周りのニキビ跡や頬の赤みをしっかりとカバーして、肌の印象を整えてくれます。

ER05 アイシーブルー(限定)

微細ブルーパール入りの明るいブルー。口元のくすみカバーや目元のハイライトにも使え、肌全体の透明感をアップしてくれます。

テクスチャー・使用感

美容液のようなみずみずしいテクスチャーが特徴的。とろりとした質感でありながら、肌にのせるとスルスルと伸び広がります。チップのしなりが絶妙で、力を入れすぎることなく適量を肌にのせられます。重ね塗りしてもヨレにくく、自然な仕上がりをキープすることができました。

カバー力・仕上がり

薄付きながらもカバー力は想像以上に優秀。濃いシミや頑固なクマも、重ね塗りすることで自然にカバーできます。特に印象的だったのは、カバーしている感がないナチュラルな仕上がり。

美容液成分のおかげで、時間が経っても乾燥せず、むしろうるおいを感じるほど。夕方まで美しい仕上がりが続きました。肌をお休みさせたい日は、このコンシーラーだけでメイクを仕上げるのも良さそうです♡

専用コンシーラーブラシの使用感

ハート型のユニークな形状は、見た目以上に実用的。先端部分で細かい部分をピンポイントにカバーし、面の部分で広範囲をムラなく仕上げられます。

毛質は適度なコシがありながらも柔らかく、肌あたりは非常に優しいです。リキッドタイプのコンシーラーとの相性が抜群で、より密着度の高い美しい仕上がりを実現できました。

エクセルエシリアル セラムコンシーラーの使い方

美容液コンシーラーの効果を最大限に引き出すための使い方をご紹介します。

  • 細かい部分にはチップの先を、頬など広い部分にはカーブの面を使ってお肌に直接コンシーラーをのせる
  • 指またはブラシでポンポンと馴染ませる
  • 必要に応じて重ね塗りする

カラー別おすすめゾーン

商品名お悩み・用途
ER01 ブライトベージュ目の周りや鼻筋に
ER02 ナチュラルベージュ気になる色ムラや毛穴に
ER03 アプリコットピンク目元のくすみやクマに
ER04 ミントグリーン小鼻や顎下などに
ER05 アイシーブルー(限定)口元や目元のくすみに

どんな人におすすめ?

エクセル「エシリアル セラムコンシーラー」は、以下のような方に特におすすめです◎

  • 乾燥しやすい肌質でコンシーラーが浮いてしまう方
  • ケアしながらメイクを楽しみたい方
  • 肌悩み別に使い分けたい方
  • ナチュラルな仕上がりを求める方
  • コンシーラー初心者の方

エクセルエシリアル セラムコンシーラー・コンシーラーブラシはどこで買える?

今回ご紹介したエクセル「エシリアル セラムコンシーラー」「コンシーラーブラシ」は下記の方法にてお買い求めいただけます。

店舗で購入

全国のバラエティショップ、ドラッグストア、量販店などで購入可能です。

オンラインで購入

各種オンラインストアにて購入可能です。

  • エクセル公式オンラインショップ
  • Amazon
  • 楽天市場 など

先行販売情報:8月5日よりエクセル公式オンラインショップとAmazonにて先行販売開始!

肌悩み別に選べる充実のカラー展開と、専用ハート型ブラシとの組み合わせで、これまでにない美しい仕上がりを♡あなたの肌悩みに合わせて、ぜひチェックしてみてくださいね!

目次