
気になるシミやニキビ跡・・・そんなお悩みをカバーするのに欠かせないコンシーラー。
コンシーラーは色や種類がたくさんあるため、どれを選んでよいのかわからない、迷ってしまうという方にはコンシーラーパレットがピッタリです!
コンシーラーパレットは、用途ごとに色を使い分けることが可能で、幅広い肌なやみに対応できるのが魅力となっています。
コンシーラーパレットで気になる部分をカバーして、自信の持てるお肌に仕上げましょう◎
この記事では、手軽に購入できる3千円以下のプチプラコンシーラーパレットをご紹介します!
使い方・選び方もあわせてくわしく解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
コンシーラーパレットの特徴【メリット】

1色ではなく、数色のカラーがセットされているコンシーラーパレット。
コンシーラーパレットは、2色以上の色味が入っているため1つのアイテムでご自身の肌の色・肌なやみにあわせて自分にピッタリな色をつくれるのが魅力です。
リキッドタイプのコンシーラーより硬めのテクスチャーのものが多く、カバー力が高いところも特徴となっています!
比較的、高密着のものが多いため広範囲というよりはピンポイントでシミ・ニキビ跡などをカバーするのに向いていますが、色の調合ができるためクマへの使用もおすすめですよ。
コンシーラーの使い方【使用手順】

コンシーラーパレットを使用する前に、基本となるコンシーラーの使い方手順を確認しておきましょう。
今回は、パウダータイプとリキッド・クリームタイプのファンデーション2つに分けてご紹介していきます!
パウダーファンデーション使用時
【基本の使用手順】
- 化粧下地
- コンシーラー
- ファンデーション
- フェイスパウダー
パウダーファンデーションとコンシーラーを使いたいときは、パウダーファンデーションより前に使用するのがよいでしょう。
ファンデーション前にコンシーラーを使うことで、肌への密着度を高め、仕上がりを長持ちさせるためです。
パウダーファンデーションを使用した後にコンシーラーを使いたい場合は、コンシーラーでカバー後、上からのフェイスパウダーを重ねるのが◎
リキッド・クリームファンデーション使用時
【基本の使用手順】
- 化粧下地
- ファンデーション
- コンシーラー
- フェイスパウダー
リキッド・クリームファンデーションとコンシーラーを使いたいときは、ファンデーションより後に使用するのがよいでしょう。
リキッド・クリームタイプのファンデーションの場合、使用前につかうとコンシーラーがヨレたり、取れてしまう原因になってしまう可能性があるためです。
コンシーラーパレットを色味で使い分ける【色選び】

コンシーラーパレットは、数色の色味がセットされているのが魅力ですが、実際どのような色味をどこに使うのかをご紹介します!
定番カラーのベージュ系から一見むずかしそうなカラーのグリーンやオレンジなど、色味を6色に分けて解説。
カラー | 効果 |
明るめベージュ | 赤みカバー。小鼻・ニキビなどに◎ |
暗めベージュ | 茶色カバー。茶クマ・にきび跡に◎ |
グリーン系 | 赤みカバー。他の色とあわせてより自然に。 |
イエロー系 | 色ムラ補正。赤み・軽度の茶クマに◎ |
オレンジ系 | 青みカバー。青クマにおすすめ。 |
ピンク・白系 | 目もとのかげ・黒クマに。涙袋にも◎ |
なんとなく難しそう・・・というイメージのある方もコツをつかめばワンランク上の仕上がりがかないますよ◎
2つの色味をあわせてつかう場合
2つのカラーをあわせてつかう場合、最初にグリーン・オレンジ系などの色味でカバーし、その後ベージュ系の肌に近い色味をのせるとよいでしょう。
コンシーラーは、質感・テクスチャーでも仕上がりが異なります。選ぶときの目安にするのも◎
硬めのテクスチャー・・・・・カバー力が高い。
やわらかいテクスチャー・・・自然な仕上がり。
カバー力重視の方は硬めのテクスチャー、反対にナチュラルな仕上がりがお好みの方はやわらかめのテクスチャーを選ぶのがおすすめです。
プチプラでも優秀!おすすめコンシーラーパレット10選
今回は、3千円以下で手軽に購入できるプチプラコンシーラーパレット10製品をご紹介します。
コンシーラーとハイライトが1つのパレットになった機能的で持ち歩きにピッタリ便利アイテムも展開されていますよ◎
プチプラでもカバー力が高く、使いやすいアイテムがたくさん展開されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
エクセル サイレントカバーコンシーラー

【価格】
税込1,760円(編集部調べ)
【カラー展開】
1種
【特徴】
- 高密着で、長時間ヨレにくい。
- 厳選された3色のスキンカラー。
- ピンポイントに塗りやすいダブルブラシ。
エクセル サイレントカバーコンシーラーは、硬めのテクスチャーでしっかりカバーできる3色がセットされたコンシーラーパレット。
厳選されたベージュカラーが肌へのなじみやすさ抜群!保湿成分が配合されており、お肌にもやさしい◎
ヴィセ リシェ レッドトリックアイコンシーラー

【価格】
税込1,210円(編集部調べ)
【カラー展開】
1種
【特徴】
- クマに特化した目もと用コンシーラー。
- 薄膜の自然な仕上がりで、ヨレにくい。
- 保湿・美容液成分配合でうるおいキープ。
ヴィセ リシェ レッドトリックアイコンシーラーは、クマに着目した目もと用コンシーラー。
伸びのよい軽やかなテクスチャーが特徴。
レッドで色補整後、なじみのよいベージュカラーを重ねることにより、2ステップで気になるクマを簡単にカバーします◎
KOSE 公式オンラインストア
ファシオ エアリーステイコンシーラー

【価格】
税込1,100円(編集部調べ)
【カラー展開】
全3種
01 ベージュ・グリーンベージュ
02 ベージュ・オレンジベージュ
03 ベージュ・ダークベージュ
【特徴】
- ウォーター・皮脂・タッチプルーフ。
- ピタッと密着でナチュラルにカバー。
- つけたての仕上がりが長時間持続。
ファシオ エアリーステイコンシーラーは、なめらかに伸び広がるテクスチャーで高密着。
厚塗り感がなく、自然にカバーできるのが魅力。
ノンコメドジェニックテスト済みで、ニキビのもとが出来にくい処方となっています◎
KOSE 公式オンラインストア
ベースアンドシー マルチクリエイティブコンシーラー

【価格】
税込1,760円(編集部調べ)
【カラー展開】
1種
【特徴】
- ツボクサエキス・美容液成分配合。
- コンシーラー・ハイライターが1つのパレットに。
- どんな肌にもなじみやすいベージュカラー。
ベースアンドシー マルチクリエイティブコンシーラーは、コンシーラーとハイライターがセットされたとても便利なアイテム。
使いやすく、なじみやすいベージュの色味と繊細なツヤが演出できるのが魅力です!持ち歩き・お直しにもピッタリです◎
キャンディドール パレットコンシーラー

【価格】
税込1,980円(編集部調べ)
【カラー展開】
1種
【特徴】
- 肌トラブルをカバーする万能な3色のカラー。
- なめらかなテクスチャーで、伸びがよい。
- カバー力が高く、落ちにくい。
キャンディドール パレットコンシーラーは、ミント・アイボリー・オレンジのめずらしい色味で組み合わされたパレットコンシーラー。
心地よいフィット感で厚塗り感がなく、ナチュラルな仕上がりも魅力。Web限定の商品なのが残念ですが、人気アイテムとなっています!
キス メイクリタッチパレット

【価格】
税込1,320円(編集部調べ)
【カラー展開】
全2種
01 Light(ライト)
02 Natural(ナチュラル)
【特徴】
- 3つの機能が1つになったマルチパレット。
- 皮脂くずれ防止成分配合。
- うるおい(保湿成)成分配合で乾燥を防ぐ。
キス メイクリタッチパレットは、マルチバーム・コンシーラー・ハイライターの3つの機能がそなわった便利なパレット。
肌なやみをカバーしながら立体感とツヤまで演出してくれます!お直し時の持ち歩きアイテムとして◎
ズーシー カバーパーフェクションパレットコンシーラー

【価格】
税込1,780円(編集部調べ)
【カラー展開】
全2種
01 ライトベージュ
02 ナチュラル
【特徴】
- きめ細かいテクスチャーで高密着。
- ナチュラルで均一な肌に仕上がる。
- 肌にとけこむような薄づき質感。
ズーシー カバーパーフェクションパレットコンシーラーは、色を調合できる調整エリアと使いやすい専用ブラシが付属しており、品質だけでなく機能性もかねそなえたパレット。
高い密着度で、しっかりカバーできるのがうれしいポイントですね◎
ブリングロウ ミックスマッチコンシーラーパレット

【価格】
税込1,980円(編集微調べ)
【カラー展開】
1種
【特徴】
- 2つのテクスチャーと4つのカラー。
- しっとりベースでありながら、重たくない仕上がり。
- 高密着・ハイカバー。
ブリングロウ ミックスマッチコンシーラーパレットは、上段がスポット・シミ用、下段はクマ用としてテクスチャーが異なるのが特徴。
ヨレにくく、均一な仕上がりに!保湿成分(カニナバラ花油・酢酸トコフェロール)配合で、肌のうるおいを守ってくれます◎
ザセム カバーパーフェクショントリプルポット

【価格】
税込1,661円(編集部調べ)
【カラー展開】
全2種
01 コレクトベージュ
02 コントゥアベージュ
【特徴】
- 高密着で仕上がりを長時間キープ。
- ひとつのコンパクトでカバー&補整・陰影。
- なめらかになじむテクスチャー。
使いやすい3色の色構成のザセム カバーパーフェクショントリプルポット。
ナチュラルな仕上がりでありながら、肌なやみをしっかりカバー。ベースメイクを格上げしてくれるようなアイテムです◎
TFIT 3色コンシーラーパレット

【価格】
税込2,488円(編集部調べ)
【カラー展開】
全1種
【特徴】
- カバー・補整力抜群のカラー設定。
- 低刺激で敏感肌の方にもおすすめ。
- しっかりカバーなのに軽い仕上がり。
TFIT 3色コンシーラーパレットは、重ね塗りをしても厚塗り感が出ず、カバー力が増すコンシーラーパレット。
使いやすいパッケージも魅力となっています!
やさしくトントンとたたくようになじませるのがキレイに仕上げるポイントです。
まとめ:コンシーラーパレットで均一美肌へ
この記事では、おすすめコンシーラーパレットとともに、コンシーラーパレットの特徴や使い方、選び方についてご紹介しました!
1つのアイテムでご自身の肌の色・肌なやみにあわせて自分にピッタリな色をつくれるのがコンシーラーパレットの魅力です。
上手な色選びでワンランク上のベースメイクをかなえましょう◎
コンシーラーパレットは、コンパクトでありながら機能性が高いため、お直し時や持ち歩きにもおすすめですよ。ぜひご自身に合ったコンシーラーパレットをみつけてみてください!