【CANMAKE】春夏に映える新色♡「グラスティントシロップ05」をレビュー|ちゅるんとツヤめく旬のピーチカラー

透けるようなツヤと色持ちの良さで人気のCANMAKE(キャンメイク)「グラスティントシロップ」から、春夏メイクにぴったりな新色が登場しました。2025年4月30日より先行発売された「05:ライブリーピーチ」は、完熟ピーチのようなフレッシュで明るい印象のカラーです♡

今回は、実際に使った仕上がりや使い心地を詳しくお届けします。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

目次

キャンメイク グラスティントシロップとは?

価格1,078円(税込)

【内容量】3.1g

中央はしっかり発色し、輪郭は透けるようにぼかされるグラデーション仕上げ。唇に立体感を与えつつ、軽やかで抜け感のある印象に仕上がります。

ひと塗りで印象が変わる手軽さと、気分が上がるツヤ感が魅力のシリーズです。

キャンメイク グラスティントシロップの特徴

ここからは、グラスティントシロップに共通する特長をご紹介します♡

  • なめらかで軽やかな塗り心地
  • ガラスのようなちゅるんとしたツヤ
  • 透け感のある発色が長時間キープ
  • 乾燥しにくくうるおい感が続く
  • 狙った場所に塗りやすい「しずく型チップ」

毎日のメイクに気軽に取り入れやすく、鏡なしでも使いやすい仕様がうれしいポイントです。

ちゅるんツヤ×透け発色

シリーズの大きな魅力は、なんといっても“ちゅるん”としたツヤと透けるような発色の絶妙なバランス感。唇の縦ジワをふわっとカバーし、ぷっくりとボリュームのある印象に整えてくれます。

色ムラになりにくくフィット感もあり、マスクにもつきにくいため、実用面でも優秀です。

先細のしずく型チップ

使いやすさの決め手になっているのが、先端が細い「しずく型チップ」。中央の小さな穴から適量の液が出てくる構造で、輪郭も塗りやすく、初心者でも扱いやすい設計です。塗りムラになりにくく、メイク直しにも便利な使い心地が感じられました。

カラーバリエーション

現在のラインアップは全6色。定番カラーに加えて、限定色や季節感のあるカラーも登場し、選ぶ楽しさも魅力のひとつです。

既存色

  • 01:テンダーコーラル(やさしくなじむ万能コーラル)
  • 02:アイコニックローズ(くすみ感のある粘膜ピンク)
  • 03:ジェントルベージュ(ナチュラルなヌードベージュ)
  • 04:ブリスフルピンク(幸福感のある青みピンク)

新色

  • 05:ライブリーピーチ(フレッシュで明るい完熟ピーチカラー)
  • 40th:メモラブルピンクレッド(ゴールド&レッドパール入りの王道赤みピンク・40周年記念カラー)

どの色も程よいシアー感があり、日常使いにも特別な日にもフィットするカラー展開となっています。

【レビュー】キャンメイク グラスティントシロップ「05:ライブリーピーチ」を試してみた

ここからは、キャンメイク グラスティントシロップ 05:ライブリーピーチを実際にレビューしていきます。

一度塗りでも発色ははっきりしていて、顔色がパッと明るく見えるカラー。透け感があるので主張しすぎず、重ね塗りすればよりツヤと立体感が増します。

テクスチャーは軽くてベタつかず、時間が経っても乾燥しにくい印象。軽くティッシュオフしても、色とほんのりしたツヤはしっかり残っていました。明るめカラーですが肌なじみも良く、春夏の軽やかなメイクにぴったりだと思いました♡

筆者のおすすめポイント

個人的にとても気に入ったのが、パッケージのデザイン。中身の色がそのまま見えるシンプルさに加えて、裏面にはさりげない天使の羽やハートのモチーフがあり、細部のデザイン性が感じられます。キャンメイクのコスメはパッケージにキュンポイントが多く新商品が出るたびにわくわくしてしまいます♡

持っているだけで気分が上がる、そんな“プチご褒美感”のある一本だと思いました◎

どこで買える?販売情報

キャンメイク グラスティントシロップの「05:ライブリーピーチ」と「40th:メモラブルピンクレッド」は、2025年4月30日よりCANMAKE公式ショップ、全国のバラエティショップ、各種オンラインストアにて先行販売されています。

気になる方は、ぜひ店頭やオンラインでチェックしてみてくださいね♡

目次