
とろけるようなツヤ感と、驚くほどの色持ちで話題のKATE「リップモンスター ツヤバース」。
今回は、2025年春に登場した新色2色を含む全5色を実際にスウォッチ&レビュー。仕上がりやパーソナルカラーとの相性も詳しく解説します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♡
KATE リップモンスター ツヤバースとは?

- 商品名:KATE リップモンスター ツヤバース
- 価格:各1,500円(税込1,650円) ※編集部調べ
- カラー展開:全5色(G01~G05)
- 発売日:新色(G04・G05)は2025年4月19日発売
ツヤも色もちも叶えたい人にぴったりなリップとして人気の「ツヤバース」。その魅力は、濃密ジェル膜処方によって叶える“落ちにくいツヤ”にあります。
KATE リップモンスター ツヤバースの特徴
ツヤと色持ちをどちらも叶えたい。そんな願いに応えるのが、KATEの「リップモンスター ツヤバース」です。

最大の特長は、KATE独自の「とろツヤジェル膜処方」。塗布後、唇の水分を抱え込んで密着ジェル膜に変化することで、グロスのようなみずみずしいツヤを演出しながら、色落ちしにくい仕上がりを実現しています。
また、アルガンオイルなどの保湿成分配合により、乾燥しやすい唇にもフィット。時間が経ってもカサつかず、うるおい感のあるなめらかな質感が続きます。
さらに嬉しいのは、マスクへの色移りやカップへのリップ残りを軽減する処方。ツヤ系リップでありながら実用性も高く、食事や会話のあとでも色ツヤをしっかりキープしてくれます。
ツヤと色持ち重視のリップ難民さんにも試してほしい、KATEならではのこだわりが詰まった一本です♡
KATE リップモンスター ツヤバースの使用方法
高発色とツヤをしっかり楽しむためには、使い方にもひと工夫が必要です。
唇の中央にたっぷり塗布し、外側へ向かって軽くぼかすように伸ばすのがおすすめ。リップライナーで輪郭を整えた後に重ねると、より立体感のある仕上がりに。唇の縦ジワが気になる場合は、指でトントンとたたき込むようになじませるとツヤが均一になります。
KATEツヤバースは繰り出し式のリップですが、一度出した中身は戻らない仕様になっています。出しすぎにはご注意ください。
ナチュラルにもモードにも仕上げられるツヤバースは、1本でメイクの幅を広げてくれること間違いなし♡
全5色をレビュー&スウォッチ
ここからは、全5色の仕上がりを実際のスウォッチ写真とともにご紹介します。それぞれのカラーが持つ印象や、似合うパーソナルカラータイプについても解説します。
色選びの参考に、ぜひチェックしてみてください♡
G01 明後日の水たまり


ジューシーな赤みを帯びたレッドカラーで、落ち着きのある色気を演出してくれる一本。大人っぽいメイクに仕上げたいときにぴったりです。
おすすめのパーソナルカラー:ブルベ冬・イエベ秋
深みと艶感が調和し、どんな肌にも映える万能カラー。1本持っておくと頼れる存在です。
G02 ピンクムーンの雫


青みを帯びたドロップピンクで、透明感とやわらかさを同時に叶えるカラー。フェミニンさを引き立てたいときに活躍します。
おすすめのパーソナルカラー:ブルベ夏
可憐さと知性を兼ね備えた印象に仕上がり、オフィスメイクにもおすすめの色味です。
G03 99.9℃


黄みを帯びたテラコッタブラウンで、今っぽい抜け感と落ち着きを演出。洒落感を出したいときに最適な一本です。
おすすめのパーソナルカラー:イエベ秋
肌なじみが良く、どんなスタイルにも溶け込む使いやすいカラーです。
G04 スパイダーリリー調香師


ベージュ寄りのニュートラルなレッド。強すぎず、自然に血色感を与えるので、普段使いしやすい印象に仕上がります。
おすすめのパーソナルカラー:イエベ春・イエベ秋
さりげない色気と上品さをプラスしたいときに活躍する万能カラーです。
G05 ピンクロビンの泉


鮮やかな青みローズピンクで、顔色をパッと華やかに見せたいときに重宝するカラー。アクセントリップとしても活躍します。
おすすめのパーソナルカラー:ブルベ冬・ブルベ夏
存在感のあるカラーなので、モノトーンコーデやシンプルメイクとの相性も抜群です。
パーソナルカラー別おすすめ早見表
どの色が自分に合うか迷ったときは、以下の表で自分のパーソナルカラーに合った色をチェック!
色番・色名 | 色の系統 | おすすめのパーソナルカラー |
---|---|---|
G01 明後日の水たまり | ジューシーレッド系 | ブルベ冬・イエベ秋 |
G02 ピンクムーンの雫 | ドロップピンク系 | ブルベ夏 |
G03 99.9℃ | テラコッタブラウン系 | イエベ秋 |
G04 スパイダーリリー調香師 | ベージュレッド系 | イエベ春・イエベ秋 |
G05 ピンクロビンの泉 | ローズピンク系 | ブルベ冬・ブルベ夏 |
自分に似合う色を選ぶことで、より洗練された印象に。気分やなりたいイメージによって使う色を変えるのもおすすめです♡
筆者のおすすめポイント

KATEのリップモンスターシリーズと比べると、やや色持ちは控えめな印象でしたが、ここまでツヤ感が出る口紅で、この色持ちの良さは感動もの◎
リップモンスターは単色でももちろん可愛いのですが、筆者はグロスを重ねてツヤを足すことが多かったので、この“最初からツヤが盛れる”シリーズは、発売当初は「待ってました!」と胸をときめかせた記憶があります。
リップモンスター発売当初から数えると一体何本買ったんだろう・・・と、自分でも分からないくらいリピートしているのですが。同じようにKATEファンという方も、きっと少なくないはず。
この質感と仕上がりで1,650円は、さすがKATE。プチプラとは思えない完成度で、リピート確定です♡
KATE リップモンスター ツヤバースはどこで買える?
KATE「リップモンスター ツヤバース」は、今っぽいツヤ感と高密着処方で、仕上がりも持ちも欲張りに叶えてくれるリップシリーズ。全色それぞれに個性があり、どんなシーンにもマッチします。
花王公式オンラインストアやラッグストア・バラエティストアなどで気軽に購入できるので、ぜひ自分の肌トーンや気分に合わせて、ぴったりの1本を見つけてみてくださいね♡
公式オンラインストア