こんにちは!
今回はCANMAKE(キャンメイク)のパーフェクトマルチアイズの新色をご紹介。
パーフェクトマルチアイズは、1つあればアイメイクが完了するアイシャドウパレットです。
既存の6色に加え、限定色の[07] ウィークエンドオランジュが2022年4月下旬に発売されました。
パーソナルカラーアナリスト&顔タイプアドバイザーの資格を持つ筆者が、新色の特徴や実際に使ってみた使用感、おすすめの使い方を詳しくご紹介していきます!
CANMAKE(キャンメイク)パーフェクトマルチアイズとは
CANMAKE 公式HPより引用
今回ご紹介するCANMAKE(キャンメイク)パーフェクトマルチアイズは、アイブロウ・アイライナーとしても使えるマルチなアイシャドウパレットです。
【価格】
税込858円
【カラー】
全7色(内、限定色1色)
【特徴】
- アイメイクがこれ1つで完了
- 同系色×マットな質感
- 種類の美容液成分配合
順に詳しく解説していきます。
アイメイクがこれ1つで完了
パーフェクトマルチアイズはアイシャドウのみならず、アイブロウやアイライナーとしても使用できます。ポーチの中がかさばらず、持ち歩きにも便利です。
また、これひとつでアイシャドウ・アイブロウ・アイライナーと3役使いをすれば、統一感のあるメイクが完成します。
同系色でまとめられているため、メイクの色がちぐはぐになる心配もありません。メイク初心者の方にも選びやすく、とてもおすすめですよ。
同系色×マットな質感
パーフェクトマルチアイズはパールやラメが入っておらず、肌に似たマットな質感。なじみが良く浮くこともないので、自然なナチュラルメイクに仕上がります。
パーフェクトマルチアイズは1つのパレットに同系色でまとめられているので、簡単に綺麗なグラデーションを作ることができますよ。
綺麗な発色が長時間続く
しっとりした質感が肌にしっかり密着。粉飛びが少なく、つけたての発色が長時間続きます。
なめらかなのでムラなく伸ばすことができ、メイク初心者さんでも綺麗に発色させることができますよ。
5種類の美容液成分配合
パーフェクトマルチアイズには、以下5種類の美容液成分が配合されています。
- アルガニアスピノサ核油
- ホホバ種子油
- カミツレ花エキス
- センチフォリアバラ花エキス
- ヒアルロン酸Na
アイメイクしながら保湿ケアができる点も魅力。
【限定色レビュー】CANMAKE(キャンメイク)パーフェクトマルチアイズ[07]ウィークエンドオランジュの色味や使用感は?
実際に、パーフェクトマルチアイズの限定色、[07] ウィークエンドオランジュを使用してみました。色や使用感を詳しくお伝えしていきますね。
[07]ウィークエンドオランジュ(限定色)
CANMAKE 公式HPより引用
今回発売される限定色、[07]ウィークエンドオランジュは、肌なじみの良いオレンジブラウン。カジュアルな印象で、これからの季節使いやすいカラーになっています。
注目は、BとCのアイシャドウカラー。
- B…普段使いしやすいオレンジベージュ
- C…赤みのあるオレンジのアクセントカラー
- Dはアイブロウに、Eはアイライナーとして使用可能。もちろん、アイシャドウとして使うのも◎。
それぞれ実際に手に取って、色味や発色を確認してみました。パレット上で見たままの色合いで、とても綺麗な発色だと感じました。
指で触るととてもしっとりしており、肌に塗るとしっかり密着。なめらかに広がり、粉っぽさのない塗り心地です。質感はフワッとした柔らかい印象のマットで本当に肌によく馴染んで見えます。
どの色もくすみの少ないはっきりとした色ですが、質感が優しいので派手になりすぎないバランスのとれたパレットだと思います。
【パーソナルカラー】イエローベースの方におすすめ
ウィークエンドオランジュは、オレンジがメインカラーとなる配色で、全体的にどの色も暖かみを感じます。暖色が得意なイエローベースの方に特におすすめのパレットです。
イエベ春タイプ、イエベ秋タイプどちらのタイプにも似合います。より馴染ませるための使い方のポイントを、タイプごとにそれぞれご紹介していきますね。
イエベ春タイプ おすすめの使い方
イエベ春タイプの方は、特にA~Cの明るい色が似合います。
DやEの暗い色は、アイシャドウとしてしっかり使用すると少し重たい印象に。明るい色が得意なイエベ春タイプの方は、アイブロウやアイライナーとして使用するのがおすすめです。
また、イエベ春タイプはラメなどキラキラした質感や、ツヤのある質感が大得意。パーフェクトマルチアイズは全色マットな質感なので、ラメやツヤのアイシャドウを重ねてあげるとより馴染ませることができますよ。
イエベ秋タイプ おすすめの使い方
特にイエベ秋タイプの方は、どの色もお似合いになります。ただ、Cは少し鮮やかさがあるため、控えめに塗るのがおすすめ。
イエベ秋タイプの方は、暗い色や落ち着いた色が得意なので、DやEをアイシャドウとして使用しても重たくなりません。
質感としてもマットが得意なタイプですから、パーフェクトマルチアイズの質感はぴったり。そのまま塗るだけでスッと馴染み、目元を綺麗に見せることができます。
【顔タイプ】色の使い分けで幅広いタイプに馴染む
パーソナルカラーに続いて、ウィークエンドオランジュが特におすすめの「顔タイプ」もご紹介していきます。
パーソナルカラーが「肌に馴染む色」であるのに対し、顔タイプは「顔立ちの雰囲気に合った色」。
メインカラーとなるBとCどちらを中心に使うかによって印象が大きく変わります。それぞれの色が似合う顔タイプは、以下の通りです。
B:普段使いしやすいオレンジベージュ
オレンジが含まれているものの、とてもナチュラルなベージュカラーです。肌馴染の良い自然な色なので、どのタイプにも馴染みます。
中でも特におすすめなのが、「フレッシュタイプ」と「クールカジュアルタイプ」。カジュアルな雰囲気にとてもマッチする色です。
C:赤みのあるオレンジのアクセントカラー
少し鮮やかさのあるアクセントカラーです。「アクティブキュートタイプ」「フェミニンタイプ」「エレガントタイプ」など華やかな雰囲気のあるタイプによく似合います。
特に「アクティブキュートタイプ」と「エレガントタイプ」はひと際目立つものが得意なので、ラメのアイシャドウなどを重ねてキラキラさせるのもおすすめですよ。
以上、CANMAKE(キャンメイク)パーフェクトマルチアイズから4月下旬に発売された限定色 [07]ウィークエンドオランジュをご紹介しました。
ナチュラルにも華やかにも仕上げることができる、これからの季節にぴったりなオレンジカラーです。
CANMAKE(キャンメイク)の商品はドラッグストアやスーパーのCANMAKE(キャンメイク)コーナー、バラエティーショップなどでお買い求めいただけます。
また、オンラインではamazonと、公式の「MAKE UP SOLUTION ONLINE」でもお買い求めいただけます。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください!