
こんにちは!今回は、2022年11月26日発売の数量限定品「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」をご紹介します。
ミラノコレクション※1は、、30年以上の歴史をもつカネボウ化粧品のプレミアムブランド。ブランド象徴アイテムである「ミラノコレクション フェースアップパウダー」は14年連続おしろい市場で売上No.1※2を誇る商品。
※1 イタリア ミラノの建造物などをモチーフにデザイン開発し、ユーザーにコレクションしてもらえるようにという想いを込めてネーミングした商品
※2 インテージ SRI+ おしろい市場 2008 年 1 月~2021 年 12 月各年累計金額
広く愛されるミラノコレクションですが、今年は、満を持して発表されたスペシャルなフェースパウダー、「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」を、数量限定・店舗限定で発売 <定価33,000円(税込、編集部調べ)>。
そこで今回、ファッションエッジ編集部では、「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」と通常の「ミラノコレクション フェースアップパウダー」との違いや「更なる“高級品”である理由」を深掘りしていきます。
実際の色味や使用感なども、編集部のスタッフがご紹介します!それでは早速、参りましょう!
数量限定発売の「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」とは?

「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」は、美しい芸術的な仕上がりを叶える“ミラコレ”の特別なフェースパウダー。
発売は今回だけの数量限定。予約期間は2022年6月1日~7月31日で、発売日は11月26日(取り扱い店舗によって入荷日が異なる場合がございます)。なお、購入は百貨店、一部化粧品専門店、一部総合スーパー※3のみ。
オンラインストアでは販売しません。
※3 TWANY 取扱店
コスメも“本当に自分に合ったものを選び、使い続けたい”という意識が高まっている昨今。メイクも”義務的なもの”ではなく、”暮らしの中での喜びや癒しの時間”へと変わりつつあります。
だからこそ、高級品と呼ばれるコスメには、確かな“機能的価値”の上に成り立つ、満足感を与えてくれる“情緒的価値”が必須。使用したときの満足感はもちろん、見るだけで癒されるような付加価値が求められています。
「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」は、コレクターのお肌と心を至福で満たす、贅沢なフェースパウダー。これまでミラノコレクションを支えてきた多くのファン、“ミラコレクター”に向けて開発されたスペシャルな一品です。
「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」が高価な理由!通常の“ミラコレ”と何が違うの?
「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」の価格は、33,000円(税込)(編集部調べ)。これは、従来のミラノコレクション フェースアップパウダーの2.5倍※4の価格。
「なぜ、33,000円もするの?」と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。
※4 「ミラノコレクションGR フェースアップパウダー(単品)」比
「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」が高価な理由は、パウダー、容器、香り、すべてにカネボウ化粧品が今まで培ってきた技術と、ブランドの想いが込められているから。
具体的には、
- 板状粉体技術を応用し、明るさとカバー感、血色感ある肌印象に
- 世界的ガラスアーティスト監修の、情熱的かつ芸術性の高い容器デザイン
- 希少な香料が織りなす高貴な香り
といった魅力が詰まっており、通常の「ミラノコレクション フェースアップパウダー」よりも、一層スペシャルなアイテムとなっています。
それでは、「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」の魅力や通常の“ミラコレ”との違いについて、さらに深掘りしていきましょう!
板状粉体技術を応用し、明るさとカバー感、血色感ある肌印象に

「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」の違いは、まず何といってもパウダー技術。
具体的な特長としては、以下の3つ。
- 「花びら状板状パウダー」が明るさとカバー力を両立
- くすみやテカリが気になるお肌もトーンアップ(※5)
- ふわっとにじみ出るような自然な血色感
「花びら状板状パウダー」とは、花王・カネボウ化粧品が長年、配合にこだわり続けてきた「板状の粉」を応用したもの。光を多方面に散乱し、お肌の影を隙間なくカバーします。
さらに、独自のコーティング技術を採用することで、板状粉体の課題でもある「きしみやすさ」にも対応した設計。粉質もしっとり柔らかな感触で、乾燥が気になりやすい方にもより使いやすい使用感です。
そして、「ブライトベースパウダー」と「ピンクベールパウダー」を配合しているのもエターナルの特長。くすみがちなお肌も明るくトーンアップ(※5)し、透明感と自然な血色感により、気品あふれる“華やぎ肌”に仕上げてくれます。
※5 メイクアップ効果による

そして添付されているパフも「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」ならではのオリジナルパフが付属。
もちろん、替えパフとして別売りの「カネボウ パフ《ミラノコレクション フェースアップパウダー用L》」も代用できますが、オリジナルはリボンやレースの装飾等、より世界観を表現したディテールとなっております。
世界的ガラスアーティスト監修の、情熱的かつ芸術性の高い容器デザイン

「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」の容器は、ガラスが主な素材。
「情熱的に咲き誇る花」が表現されており、“化粧品の容器”というより、もはや芸術品そのものといっても過言ではありません。
パウダー使用後も、ドレッサーやお部屋を華やかに彩るインテリア小物として楽しむことが可能。
「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」の容器は、著名なガラスアーティストである、アンディ・パイコ氏が監修。
アンディ氏はこのデザインについて、「特殊な仕様や寸法の制約の中で、ダイナミックな彫刻を作ったり、繊細なディテールを加えることは難解でありながら、一方でアーティスト心をくすぐられ、職人技が試されました。」と語っています。
そんな職人のこだわりが詰まった”芸術品を所有する感動”を味わうことができるという点も、「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」が単なる高額品ではない、高“級”品たる所以です。
絶滅危惧種である、カトレア原種の香りを再現:希少な香料が織りなす高貴な香り
「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」の香りは、選び抜かれた希少な香料から生まれた「クラシカルフローラルブーケ」の香りです。
これは最高級天然精油である「アイリス」をはじめとした複数の天然精油と、約10年に及ぶ原種蘭研究によって再現に成功したカトレアの香りを調香したもの。
実際に容器にセットして開けてみると、本物の花の香りのような、女性らしく高貴な香りが広がります。まさに、高級感がありつつ、他のコスメの香りやフレグランスも邪魔しないようなバランスに仕上がっています。
複数の天然精油
「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」では、香料として下記の天然精油が使われています。
- アイリス:製造に約6年間を費やす最高級天然精油
- ジャスミン:香りの王様といわれる貴重な精油
- シールダベイユ:ハチの巣由来のスパイシーな香りの精油
また、ミラコレおなじみの「プレミアムローズ」の香りを生み出すホワイトローズ(ローズ・アルバ)と、ピンクローズ(ローズ・ダマセナ)の天然精油も配合されています。
カトレア原種の香りを再現した調合香料
さらに、スパイシーさと甘さを合わせ持つ「原種 カトレア・ヴァシェヴィツィ」の芳しい香りを再現した調合香料も使用しています。
原種のカトレアは、種ごと非常に華やかな香りを放ちますが、一方で絶滅危惧種の花でもあります。取引規制があるため、天然精油が存在していません。
そこで、カネボウ化粧品は、初めて原種カトレアの香気成分を解析。種々の天然精油や、精密合成された香料素材を使用することで、精度の高い原種のカトレア(カトレア・ヴァシェヴィツィ)の香りを再現することに成功しました。
「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」の使い方!
ミラノコレクション エターナル フェースパウダーは、基本的に通常の「ミラノコレクション フェースアップパウダー」の使い方と同じ。
化粧下地やファンデーションをつけた後に、添付のパフにパウダーをとり、お肌に軽くおさえるようにしてつけていきます。
また、応用的な使い方として、お手持ちのフェースブラシで塗布してもOKですよ。
基本的な使い方:パフで仕上げる場合
パフで仕上げる場合は、「しっかりめにパウダーを付けたい」「カバー力を重視したい」ときにおすすめです。
使用手順はこちら。
- パフにパウダーを適量とり、よく揉み込んでパフにパウダーをしっかり含ませる。
- 顔の中心→外側に向かって、顔全体を押さえつけるようにパウダーを塗布。
- 毛穴カバーや化粧もちをアップさせたい時は、毛穴に逆らうようにパウダーを押さえつける。
- 目元・小鼻などの細かいところはパフを半分に折って塗布。
パウダーを塗布する際は、先に伸ばしたファンデーションがヨレないよう、やさしく丁寧に塗布しましょう。
応用的な使い方:ブラシで仕上げる場合
ブラシで仕上げる場合は、「パウダーを薄く付けたい」「先に使ったファンデーションの質感を活かしたい」というときにおすすめです。
使用手順はこちら。
- ブラシでしっかりとパウダーを取り、ブラシの中までパウダーを含ませる。
- 顔の中心→外側に向かって、ブラシの広い面を使いながら顔全体にふんわり塗布する。
- 目元・小鼻などの細かいところは顔の立体に合わせてブラシをフィットさせる。
「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」のセット方法
「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」は二段式の箱に入っており、自分でフェースパウダーを容器にセットします。
ということで、「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」のセット方法を解説していきます。

- 外箱を水平に置いて蓋を開ける。
- 上段の箱を取り外す。
- 上段にあるパウダー(レフィル)を透明のレフィルケースごと取り出す。
- パウダーをレフィルケースから取り外す。
- 取り外したパウダーを下段に入っている右側の容器(ケース)にセットする(上から軽く押さえる)。
- 上段にある透明シートをパウダーの上に、さらにその上に添付のパフを袋から出してセットする。
- 下段左側にあるフタをかぶせてセット完了。
では、特長や使い方、セット方法まで見たところで、実際に使用してみた感想をお伝えしていきます!
実際に「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」を使用してみた!

それでは早速、編集部が「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」を使用してみた感想をお伝えします!
まずは、箱の中身はこのような感じに。
(この時点で容器の重量感や“おしろい”の香り、パフの厚みなどが非常に印象的です・・・!)

容器はずっしりと重量感があるのですが、蓋がデザイン性の高さだけではなく、すごく掴みやすくなっていました。
むしろ、重量感があることでドレッサーなどから落ちにくく、パフをとる際にもズレなくてとっても使いやすいです!

横からみた厚みはこちら。リボンの装飾によって掴みやすく、ふわっと塗布することが可能。


(仕上がりイメージ)
実際に、頬への塗布前と塗布後の比較がこちら。全くの無加工写真なのですが、まるで、アプリで加工を施したのような違いが、ハッキリと写真からも伝わるという結果に。
1枚目と2枚目の写真を比較すると、光が散乱し、毛穴がカバーされて目立ちにくくなっているのがよく分かります。
正直、想像以上です。また、皮脂テカリも抑えられており、均一な肌を印象付けることが可能。

「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」(左)と、「ミラノコレクション フェースアップパウダー 2023」(右)を塗布した色味比較はこんな感じ(あえて粉感を残すように塗布)。
- 通常の「ミラノコレクション フェースアップパウダー 2023」の方が、よりお肌が明るく仕上がる
- 「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」は自然なトーンアップをしつつ、血色感ある明るく華やいだ印象の肌に印象に
といった違いを感じました。
それぞれ「なりたい自分に合わせて・・・」というのも良いですし、通常のミラノコレクションの仕上がりとは違った自分にチャレンジしたい!という方にとっても、「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」はピッタリ。
その他、やはり「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」は、蓋を開けるたびに本物のお花のような自然な香りが、ほのかにふわっと広がります。それでいて“しつこさ”も感じられません。
最後に:「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」の予約方法
「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」は、百貨店、一部化粧品専門店、一部総合スーパー(※3)のカネボウ化粧品コーナーで予約できます。
※3 TWANY取扱店
予約は7月31日まで。今回限りの商品です。数量限定ですので、気になる方はお早めに予約しておきましょう!
(予約状況は取り扱い店舗によって異なります。数量限定のため期日より前に予約が終了している場合がございますのでご了承ください。)
ということで、今回は「ミラノコレクション エターナル フェースパウダー」の特長や違い、実際の使用した感想までお届けしました。
カネボウ化粧品の技術力が詰まった“ミラコレ”シリーズ。フェースパウダーとしての機能性はもちろん、高貴な香りや芸術性の高い容器は、一層の情緒的価値で心を満たし、大切な時間を贅沢に彩る特別な存在になってくれますよ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!