手軽にササっと使えて、メイクキープしてくれる化粧崩れ防止ミスト。
マスク生活でも使えるコスパの高いオススメアイテムをご紹介します!
Maison KOSE 公式HPより引用
こんにちは、ファッションエッジ編集部です。
今回は、編集部オススメの化粧崩れ防止スプレーの「プチプラ編」「ドラッグストアで購入できる編」をご紹介していきます。ササっと使える分、コスパも重視したい人が多いのではないでしょうか?
それでは早速、チェックしてみましょう!
【化粧崩れ防止スプレー】のプチプラおすすめ!ドラッグストアで買える10選!
石澤研究所 紫外線予報 メイクを守るUVスプレー
石澤研究所 公式HPより引用
価格:1,650円(税込)
<おすすめの肌質>
オイリー肌
<香り>
オレンジ精油の香り
<特徴>
- UVカット効果あり
- ウォータープルーフ処方
石澤研究所 紫外線予報 メイクを守るUVスプレー はファンデやチークをピタッと密着させ、汗や皮脂からメイク崩れを守る一本。パウダーインで付けた瞬間からサラッとした使い心地です。
また、SPF50+、PA++++で日焼け対策も可能・ロングUVAにも対応しています。
maquillage(マキアージュ)ドラマティックミスト EX
watashi+公式HPより引用
価格:1,760円(税込)
<おすすめの肌質>
オイリー肌
<香り>
シトラスフローラルの香り
<特徴>
- メーカーによる13時間化粧もちデータ取得済み
- ツヤ感も与える
マキアージュドラマティックミスト EXはヨレやテカリを防ぎつつ、お肌にツヤ感も与えてくれるアイテム。
皮脂テカリが気になりやすい夏もキレイなツヤ肌メイクを楽しめます。ツヤ感を高めたい部分には、1プッシュ多めに塗布してみて。
ELIXIR(エリクシール)シュペリエル つや玉ミスト
watashi+公式HPより引用
価格:1,980円(税込)
<おすすめの肌質>
乾性肌
<香り>
みずみずしいフローラルの香り
<特徴>
- メイクの上からうるおい・ハリを与える
- メイク直しにもおすすめ
エリクシール(ELIXIR) シュペリエル つや玉ミストはお肌に均一なツヤ・ハリを与え、日中のメイク直し時にも大活躍するアイテム。乾燥が気になる方に特にオススメです。
同じ資生堂なので、先ほどのマキアージュと購入を迷われる方も多いかと思いますが、
- エリクシール⇒うるおい重視、乾燥によるメイク崩れを直す
- マキアージュ⇒崩れにくさ重視、皮脂テカリからメイクを守る
といった違いがあります。
CEZANNE(セザンヌ)メイクフィックスミスト
CEZZANE 公式HPより引用
価格:638円(税込)
<おすすめの肌質>
乾性肌
<香り>
無香料
<特徴>
- メイク密着&乾燥対策が可能
- エタノール配合で清涼感や浸透感も
セザンヌ(CEZANNE) メイクフィックスミストは保湿成分や整肌成分を含んだミストがメイクを密着させ、粉浮きを抑えます。
日中のうるおい補給にも使うことができ、オイルフリーの保湿アイテムをお探しの脂性肌さんにもおすすめです。
舞妓はん メイクキープおしろいミスト
SANA 公式HPより引用
価格:990円(税込)
<おすすめの肌質>
乾性~オイリー肌
<香り>
ゆずミント
<特徴>
- 毛穴ぼかしパウダー×皮脂吸着パウダー配合
- オイルインで乾燥対策も
舞妓はん(MAIKOHAN) メイクキープおしろいミストは オイルとパウダーインでうるおい対策をしながら、過剰な皮脂テカリはブロック。
メイクをキープしつつ、さらには毛穴ぼかしパウダーが肌を均一に見せてくれます。メントール配合で清涼感もあります。
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)モイストカクテルフィクサー
watashi+公式HPより引用
価格:1,320円(税込)
<おすすめの肌質>
乾性~オイリー肌
<香り>
爽やかな香り
<特徴>
- サラサラなめらか肌をキープ
- 化粧水・美容液・おしろいの三層になったミスト
マジョリカマジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)モイストカクテルフィクサーは皮脂崩れや花粉・乾燥から肌を守り、マスクにもメイクが付きにくいと好評。
可愛らしい見た目で気分もハッピーに。
KOSE(コーセー)メイク キープ ミスト EX
Maison KOSE 公式HPより引用
価格:1,320円(税込)
<おすすめの肌質>
乾性~オイリー肌
<香り>
フレッシュフローラルの香り
<特徴>
- 汗・皮脂プルーフ成分配合
- 乾燥対策にも
コーセー(KOSE)メイク キープ ミスト EX は被膜形成成分配合でしっかりとメイクを固定。表情に合わせて伸縮する為、時間がたってもメイクがヨレにくい処方です。
コラーゲンやヒアルロン酸などの保湿成分も目立つのでうるおい効果も期待できます。夏に使いたいひんやりタイプも限定販売されていますよ。
REVLON(レブロン)フォトレディ プレップ セット リフレッシュ ミスト
REVLON 公式HPより引用
価格:1,540円(税込)
<おすすめの肌質>
乾性~オイリー肌
<香り>
グリーン系の香り
<特徴>
- メイクを密着させ崩れを防止
- 下地前にうるおい補給で化粧ノリもアップ
レブロン(REVLON) フォトレディ プレップ セット リフレッシュ ミストは2021年6月に発売したアイテム。保護膜を形成しメイクの崩れを防ぎます。さらに植物由来の保湿成分も豊富、みずみずしい潤いを感じられます。
d program(d プログラム)アレルバリア ミスト N
watashi+公式HPより引用
価格:1,320円(税込)
<おすすめの肌質>
敏感肌
<香り>
無香料
<特徴>
- 化粧水層とオイル層の二層式
- 乾燥対策にも
プログラム アレルバリア ミスト Nは花粉・ほこり等の微粒子汚れから荒れやすい肌を守ります。また、化粧水層とオイル層の二層式なので保湿効果も◎。肌にうるおいを与え、メイクもちもアップします。
シュシュパ(shushupa!) メイクキープスプレー
shushupa! 公式HPより引用
価格:1,430円(税込)
<おすすめの肌質>
敏感肌
<香り>
無香料
<特徴>
- アルコールも無添加でシンプルな成分構成
- マスク擦れにも強い
シュシュパ(shushupa!) メイクキープスプレーは成分内容がとってもシンプルなのに、しっかりとメイクキープしてくれるアイテム。
超微粒子ミストがメイクをウォータープルーフ化させます。保湿成分も入っているので乾燥しにくいのも魅力的。
夏に使いたいひんやりタイプも限定販売されています。
最後に:化粧崩れ防止スプレーの使い方
化粧崩れ防止スプレーの基本的な使い方
化粧崩れ防止スプレーの使い方は
- 二層式(三層式)はよく振って使う
- 顔から15~20㎝程度離して噴射する
- 使用後は自然乾燥
が基本ですが、実際に使用する時は各アイテムのパッケージや公式サイト等に記載されている使い方に従いましょう。アイテムによって、細かい使い方が異なることもあるので要チェック。
化粧崩れ防止スプレーのタイミングはいつ?
化粧崩れ防止スプレーを使うタイミングは、ベースメイクもアイメイクも済ませた後が基本です。
ただし、化粧崩れ防止スプレーの後にフェイスパウダーを乗せると、よりメイクが密着します。下地⇒リキッド系のファンデーション⇒化粧崩れ防止スプレー⇒フェイスパウダー(おしろい)の順で使うのもおすすめです。
↓他の化粧崩れ防止も見てみたい方はこちら!