コスメのプロであるファッションエッジ編集部が、絶賛人気沸騰中のプチプラ美白化粧水をピックアップ。
それぞれ向いている肌質や特徴まで詳しく紹介します!
メラノCC 公式HPより引用
こんにちは!ファッションエッジ編集部です。
今回はプチプラ美白化粧水ということで、効果的なプチプラ美白化粧水の選び方&人気の美白化粧水を12品、ピックアップして紹介しています。
美白ケアはもちろん、保湿対策やニキビ予防など、ケアに対して期待できる化粧水が揃っているので、ぜひ自分に合った美白化粧水を探してみてくださいね。
↓デパコスも覗いてみたい方はこちら!
【プチプラ】人気の美白化粧水13選!おすすめ&評判、効果を徹底解説!
まず、実際に購入を検討している方が自分に合った美白化粧水を選ぶポイントとして、
- 自分の肌質に合うか
- 香りやテクスチャー
- 美白以外の成分や効果
などを確認しながらお読みください。では早速、参りましょう!
メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ
メラノCC 公式HPより引用
価格:990円(税込)/170ml
<有効成分>
- 3-O-エチルアスコルビン酸(ビタミンC誘導体)
- グリチルリチン酸ジカリウム
<こんな方にオススメ>
普通肌・脂性肌・インナードライ・混合肌・ニキビ肌
<テクスチャー・香り>
- しっとり
- 柑橘系の香り
<特徴>
- しっとりタイプでも皮脂テカリが気になる人も使いやすい
- さっぱり系が好きな方はノーマルタイプがオススメ
- 詰め替え用(税込899円/160ml)もある
美白以外にも、毛穴やニキビ跡が気になる方からも人気がある化粧水。しっとりしたテクスチャーなのに浸透感があるのも好評です。ノーマルタイプはメントールやエタノール配合でスッキリ感があります。
コーセー コスメポート モイスチュアマイルド ホワイト ローションL
Maison KOSEより引用
1,100円(税込)/180ml
<有効成分>
L-アスコルビン酸2-グルコシド(ビタミンC誘導体)
<こんな方にオススメ>
普通肌・脂性肌・インナードライ・混合肌
<テクスチャー・香り>
- さっぱり/しっとりの2タイプ
- 無香料
<特徴>
- シンプルな成分内容
- 詰め替え用(税込899円/160ml)もある
コラーゲンやヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキスなどの保湿成分配合で、さっぱりタイプでも保湿感があると好評の化粧水。余計な成分の配合がないので有効成分のビタミンC誘導体が合うなら、敏感肌さんも使いやすい印象です。
肌ラボ 白潤 プレミアム 薬用浸透美白化粧水
ロート製薬 公式HPより引用
価格:990円(税込)/170ml
<有効成分>
- トラネキサム酸
- グリチルリチン酸ジカリウム
<こんな方にオススメ>
普通肌・脂性肌・インナードライ・混合肌・ニキビ肌
<テクスチャー・香り>
- さっぱり/しっとりの2タイプ
- 無香料
<特徴>
- 肌荒れ予防にも期待できる
- 詰め替え用(税込899円/160ml)もある
2つの有効成分の他に、ビタミンC誘導体やビタミンEなど美肌に嬉しい成分も配合。1,000円以下でありながら大人のスキンケアにもオススメの化粧水です。
乾性肌さんはクリームや美容液を併用し、保湿感をプラスしてあげると使いやすいですよ。
ORBIS(オルビス)アクアフォースホワイトローション(L/M)
ORBIS 公式HPより引用
価格:1,980円(税込)/180ml
<有効成分>
3-O-エチルアスコルビン酸(ビタミンC誘導体)
<こんな方にオススメ>
普通肌・脂性肌・インナードライ・混合肌・乾燥肌
<テクスチャー・香り>
- さっぱり(L)/しっとり(M)の2タイプ
- 無香料
<特徴>
- 両タイプ共にシャバシャバ系の軽い使用感
- さっぱりはエタノール配合でより浸透感あり
- しっとりはエタノール不使用で保湿剤が1つ追加されている
皮脂を抑えてくれるビタミンC誘導体が有効成分に配合されていますが、保湿成分も充実しているので乾性肌さんも比較的使いやすい化粧水です。
さっぱり・しっとり両タイプとも、ジメチルシラノール・ヒアルロン酸縮合液やアミノ酸といった保湿成分配合。
ジメチルシラノール・ヒアルロン酸縮合液はヒアルロン酸よりも保湿効果が優れている保湿剤で、POLAの高級化粧水にも使用されています。
FANCL(ファンケル)ホワイトニング 化粧液(Ⅰ/Ⅱ)
FANCL 公式HPより引用
価格:1,870円(税込)/30ml
<有効成分>
- ビタミンC・2-グルコシド(ビタミンC誘導体)
- グリチルリチン酸ジカリウム
<こんな方にオススメ>
普通肌・脂性肌・インナードライ・混合肌・乾燥肌・ニキビ肌
<テクスチャー・香り>
- さっぱり(Ⅰ)/しっとり(Ⅱ)の2タイプ
- 無香料
<特徴>
- 両タイプ共にエタノール不使用で保湿成分も豊富
- アクティブビタミンCαは質の良いビタミンCを肌に届ける
メラニンを作り出す「メラノサイト」の落下に着目して作られたシリーズの化粧水。防ぎにくい居座りジミにアプローチし、美容液成分や美白成分が届きやすい肌に整えます。
ベースとなっている保湿成分に違いがあるものの、特質すべき美容液成分は両タイプ同じなので、さっぱりタイプも優しい使い心地。
無印良品 エイジングケア薬用美白化粧水
無印良品 公式HPより引用
価格:1,990円(税込)/200ml
<有効成分>
- ビタミンC・2-グルコシド(ビタミンC誘導体)
- トラネキサム酸
<こんな方にオススメ>
普通肌・脂性肌・インナードライ・混合肌
<テクスチャー・香り>
- しっとり
- ローズの香り
<特徴>
- 2つの美白有効成分で多方向からシミを予防
- 肌荒れ予防にも有効的な成分内容
植物由来の美容液成分が豊富な化粧水。潤いや透明感、肌荒れなど様々な美肌ケアをサポートしてくれるので、大人の肌トラブルに悩む方にオススメです。
この他にも、敏感肌用/高保湿タイプもあり、敏感肌さんには敏感肌用、乾性肌さんには高保湿タイプがより使いやすい成分内容となっています。
アクアレーベル ホワイトケア ローション(M/RM)
価格:1,540円(税込)/200ml
<有効成分>
トラネキサム酸
<こんな方にオススメ>
普通肌・脂性肌・インナードライ・混合肌・乾燥肌
<テクスチャー・香り>
- みずみずしいしっとり感(M)
- コクのあるしっとり感(RM)
- ほんのりフレッシュなローズの香り
<特徴>
- アミノ酸、ヒアルロン酸、コラーゲンがお肌に潤いやハリを与える
- パールシェルエキスが透明感もプラス
数々の美容雑誌にてベストコスメに選ばれたり、有名な美容系インフルエンサーも愛用していたりと評判の美白化粧水です。
両タイプともベースにエタノールの使用はあるものの、スーッとしすぎず、しっとり感も好評。多くの店舗で取り扱われているため、長期的に使用しやすいのも魅力的です。
ちふれ 美白化粧水 W
ちふれ 公式HPより引用
価格:1,210円(税込)/180ml
<有効成分>
- アルブチン
- L−アスコルビン酸 2−グルコシド(ビタミンC誘導体)
<こんな方にオススメ>
普通肌・脂性肌・インナードライ・混合肌
<テクスチャー・香り>
- みずみずしい
- 無香料
<特徴>
- しっとりタイプもある
- 詰め替え用(同内容量で税込み1,100円)もある
2つの美白有効成分を配合していますが、その他の成分内容はいたってシンプル。集中的な美白ケアを低コスパで叶えたい方にオススメです。
ちふれ 美白化粧水 VC
ちふれ 公式HPより引用
価格:880円(税込)/180ml
<有効成分>
- L−アスコルビン酸 2−グルコシド(ビタミンC誘導体)
- グリチルリチン酸ジカリウム
<こんな方にオススメ>
普通肌・インナードライ・混合肌・乾燥肌・ニキビ肌
<テクスチャー・香り>
- しっとり
- 無香料
<特徴>
- 美白×肌荒れケア
- 詰め替え用(同内容量で税込み770円)もある
セラミド機能成分配合で、先ほどの赤ボトルの美白化粧水Wよりさらに保湿効果が期待できます。肌荒れ予防の有効成分も入っているのが魅力的で、乾燥やニキビが気になる方はこちらがオススメ。
Curel(キュレル)美白ケア化粧水(Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ)
Curel 公式HPより引用
価格:2,530円(税込)/140ml
<有効成分>
L−アスコルビン酸 2−グルコシド(ビタミンC誘導体)
<こんな方にオススメ>
普通肌・インナードライ・混合肌・乾性肌
<テクスチャー・香り>
- Ⅰ…みずみずしい
- Ⅱ…しっとり
- Ⅲ…とてもしっとり
- 無香料
<特徴>
- 使いやすいポンプタイプ
- オイルイン化粧水
- シンプルながらも乾性肌に嬉しい成分内容
シリコーンオイル配合でしつこくない、しっとり感の化粧水。お肌のセラミド合成を促すユーカリエキスも配合されています。ポンプタイプで使用量を調整しやすいのも魅力的で、1回につき3~4プッシュで3ヵ月程度もつのでコスパも良いです。
マツキヨ ブランホワイト クリアローション
価格:2,970円(税込)/140ml
<有効成分>
- アルブチン
- グリチルリチン酸ジカリウム
<こんな方にオススメ>
普通肌・脂性肌・お肌が強い方
<テクスチャー・香り>
- さっぱり
- 無香料
<特徴>
- ふきとり化粧水
- 古い角質や肌のゴワつきをケア
古い角質を除去すると同時に、美白成分を与えられる拭き取り化粧水です。その他の成分にビタミンC誘導体やアルニカエキスなどの美容液成分が配合されており、クリアな印象の肌に整えます。マツキヨとナリス化粧品の共同開発。
ロゼット Ms. White 薬用ブライトニングローション
ロゼット 公式HPより引用
価格:990円(税込)/200ml
<有効成分>
- プラセンタエキス-1
- グリチルリチン酸ジカリウム
<こんな方にオススメ>
普通肌・インナードライ・混合肌・乾性肌・敏感肌・ニキビ肌
<テクスチャー・香り>
- とろみがありしっとり
- 無香料
<特徴>
- 保湿成分が豊富
- ハリや潤いのある柔らかな肌に
高保湿×肌に優しい美白ケアがしたい方にオススメの1本。
有効成分がプラセンタでその他の成分も敏感肌さんも比較的使いやすい内容となっており、優しく大人の肌トラブルをケアできます。安くて惜しみなく使えるのも嬉しいポイント。
ホワイトルフィフス 薬用美白化粧水
ホワイトルフィフスより引用
価格:1,628円(税込)/500ml
<有効成分>
- プラセンタエキス-1
- グリチルリチン酸ジカリウム
- イソプロピルメチルフェノール
<こんな方にオススメ>
普通肌・脂性肌・インナードライ・混合肌・ニキビ肌
<テクスチャー・香り>
- さっぱり
- 無香料
<特徴>
- 全身に使える
- 大容量でスプレータイプ
顔はもちろん、ボディの美白や背中のニキビケアを頑張りたい人にオススメの化粧水です。ニキビ予防に効果的な殺菌成分(イソプロピルメチルフェノール)配合で、美白有効成分は保湿効果も狙えるプラセンタ。
さらにはビタミンC誘導体やドクダミエキス、アーティチョークエキスなど肌荒れや透明感にアプローチする美容液成分も多数配合されています。エタノール配合なので清涼感もあり。
↓デパコスも覗いてみたい方はこちら!