ふくれながプロデュースするコスメブランド「CipiCipi(シピシピ)」は、2025年でブランド誕生5周年を迎えたことを記念し、韓国の6人組アーティスト「NCT WISH(エヌシーティー ウィッシュ)」をブランドアンバサダーに起用。7月22日には、アンバサダー就任に伴う新ビジュアルやムービーが公開されました。
5周年を迎えたCipiCipi、「NCT WISH」がアンバサダーに
「CipiCipi」は、“コンプレックスを味方に変える”をコンセプトに2020年にスタートしたコスメブランド。メイクアップ効果の高さとリアルな悩みに寄り添うアイテム設計が支持を集め、特に若年層を中心にファンを広げてきました。
今回、ブランド5周年および「CipiCipi フィットスキンクッション R」のリニューアル発売をきっかけに、「NCT WISH」がアンバサダーとして就任。グループ名に込められた“夢や願いを叶えたい”という姿勢と、CipiCipiが掲げる“自分の願いを叶える力を信じる”という想いが共通しており、今回の起用に至ったとしています。
「CipiCipi フィットスキンクッション R」リニューアルで新登場
2025年7月22日に発売された「CipiCipi フィットスキンクッション R」は、ブランドの人気ベースメイクをアップデートした高密着クッションファンデーション。カバー力はそのままに、崩れにくさや密着感を高めた処方設計となっており、ブラック×シルバーの新パッケージでより洗練された印象に仕上がっています。
製品概要
- 商品名:CipiCipi フィットスキンクッション R/ミニ
- 価格:2,750円(税込)/ミニサイズ:1,540円(税込)
- 色展開:全3色(うち限定1色)
- SPF50+・PA+++
カラーバリエーション
- 00(限定色):韓国アイドルのような華やかさを演出。肌を明るく見せたい方に
- 01:白浮きせずに自然とトーンアップするライトベージュカラー
- 02:肌悩みをしっかり隠すナチュラルベージュカラー
POINT
- 均一な仕上がり
肌にしっかりと密着し、どこからみてもフィルターをかけたような陶器肌を演出します。 - 肌にぴったり密着し理想的な肌をキープ
セッティングフィルム※2と皮脂コントロールパウダー※3を配合し、表情の動きや皮脂による崩れを防止。塗りたてのきれいな肌が、長時間※4続きます。 - 5種類の美容成分※5配合でお肌をケア
アラントイン、ヒアルロン酸Na、セラミドNP、グリチルリチン酸、アルガニアスピノサ核油 - こだわりのしずく型パフ
肌に吸い付くようなパフを厳選。先のとがった部分が目の下の繊細な箇所や小鼻の塗りにくい部分にフィット。
※1:メイクアップ効果による
※2:トリメチルシロキシケイ酸
※3:ポリメタクリル酸メチル
※4:当社比
※5:すべて保湿成分
ふくれなさんコメント
リニューアル品を試作している段階から使用感がとてもお気に入りで、完成前からずっと愛用しています!
高い密着力はそのまま、既存品よりも崩れにくさがUPして時間が経ってもヨレにくいし、使用感も厚塗り感がなく軽いのにしっかりロングキープできる仕上がりが本当に好みです。
付けていても嫌な感じがないのが特徴です!パッケージも一新して、パワーアップした感じがとっても気に入っています!
POPUPストアが日本橋に期間限定でオープン
発売およびアンバサダー起用を記念し、期間限定のPOPUPストアが東京・日本橋にて開催。先行発売や「NCT WISH」の限定ムービー上映など、会場限定のコンテンツが展開されます。
開催概要
- 開催期間:2025年7月23日(水)〜7月27日(日)
- 営業時間:11:00〜20:00
- 会場:Oh! Hub Nihonbashi(東京都中央区日本橋2丁目9-10 L.Biz 日本橋 2F)
※混雑時は入場制限・整理券配布の可能性あり
※会場にはエレベーターがございません
購入特典
- 「CipiCipi フィットスキンクッション R」購入:オリジナルチャーム付きショッパー
- 3,000円(税込)以上購入:CipiCipiロゴ入り巾着
- 5,000円(税込)以上購入:オリジナルチャーム作り体験(安全ピンモチーフ)
- アンケート回答で:CipiCipiロゴ入りラミネート
- 公式SNSフォローで:POPUP限定デザインステッカー
編集部の注目ポイント
処方とパッケージが刷新された「CipiCipi フィットスキンクッション R」は、仕上がりの美しさと崩れにくさ、密着感のバランスがより洗練された印象。
ふくれなさんらしいリアルな目線と使用感へのこだわりが随所に感じられる仕上がりで、日常使いにも心地よく寄り添ってくれそうです。
そして、今回ブランド初のアンバサダーとしてNCT WISHを迎えたことで、CipiCipiがこれからどんな世界観を描いていくのかも楽しみなところ。
メイクで自信をくれるブランドとして、さらに多くの人の“なりたい”に寄り添ってくれそうです。