
ナイトケアビューティーブランド「YOLU(ヨル)」が、全3シリーズのシャンプー・トリートメントをリニューアル!
今回は「カームナイトリペア」「リラックスナイトリペア」「ディープナイトリペア」の3シリーズのシャンプー&トリートメントをご紹介いたします。
実際の使用感もお届けしていきますので、購入時の参考にぜひチェックしてみてくださいね♡
YOLUとは

夜間のヘアケアに着目した、日本発のナイトケアビューティーブランド。 睡眠中の髪の乾燥や摩擦によるダメージを防ぎ、翌朝の髪を扱いやすくすることを目的とした製品を展開しています。
*1YOLU全シリーズのシャンプー、トリートメントが受賞した累計数 2021年11月〜2024年12月における雑誌等の美容系メディアが主催する化粧品に対する賞 ( I-ne調べ )
*2YOLU 全カテゴリの累計販売数実績より(2021年8月~2024年12月 自社調べ)
*3ドラッグストア市場のシャンプー・リンスカテゴリーにおける商品シリーズ別の2023年1月~12月の「YOLU カームナイトリペアシャンプー・トリートメント」販売金額より (自社調べ)
3シリーズがリニューアルして登場!
「翌朝、感動するような指通りとなめらかな美しい髪」届けることを目指して、睡眠中のダメージリスクをケアしながら、一晩中うるおいを髪に閉じ込める新処方へと全シリーズがアップデートされました。
Point:補修成分をしっかり浸透&膜で密封
新配合されたナイトキャップセラム*4が、毛髪内部に補修成分をしっかり浸透させ、髪の内側までダメージを補修。さらに親水性の毛髪に膜を形成し、毛髪を再疎水化することで、ナイトキャップのように髪を保護します。*4ポリクオタニウム-61(保湿成分)
Point:夜間美容成分で頭皮乾燥を防ぐ
夜間美容成分としてチャボトケイソウエキス*5を追加配合。日中に乾燥ダメージを受けた地肌をうるおいケアしながら、夜間の頭皮乾燥を防ぐことで、うるおい感のある状態をキープできる処方を強化しました。*5保湿成分
YOLU ナイトリペアシリーズ
YOLU カームナイトリペア

ナイトセラミド*6、CMC類似補修成分*7配合で毛先まで集中補修。
髪と地肌の濃密ナイトケアで、パサつきを改善し、しっとりまとまる髪へと導きます。
*6セラミドNG(保湿成分) *7コレステロール(羊毛)
【容量・価格】
ボトル:475mL・475g / 1,540円(税込)
詰替え:400mL・400g / 1,210円(税込)
【香り】
ネロリ&ピオニーの香り
特徴
- 18-MEA※8、 CMC類似補修成分※9がダメージを補修
- うるおい持続成分※10が髪に浸透
- ディープ浸透ケア成分※11で髪の内側まで濃密集中補修
※8 クオタニウム-33(羊毛):毛髪補修成分として
※9 コレステロール(羊毛)、セラミドAP :全て毛髪補修成分として
※10 異性化糖:保湿成分として
※11 シクロヘキサン-1、4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール :保湿成分として
YOLU リラックスナイトリペア

「ナイトケラチン※1」が髪内部に浸透し、ダメージを内側からケア。
さらに3種類の密着コーティング成分※2配合で、外側から髪の外側からも水分の侵入防止をサポート!翌朝、うねりがなくサラサラと指通りのいいうるツヤ髪に変化します。
【容量・価格】
ボトル:475mL・475g / 1,540円(税込)
詰替え:400mL・400g / 1,210円(税込)
【香り】
ペアー&ゼラニウムの香り
特徴
- ナイトケラチンなどの成分で集中補修
- 翌朝、サラサラの髪に
- 地肌にもうるおいをON
YOLU ディープナイトリペア

高保湿生コラーゲン *12、ナノヒアルロン酸 *13、 CMC類似補修成分を配合。*12 水溶性コラーゲン(保湿成分) *13 加水分解ヒアルロン酸(保湿成分)
カラーやブリーチを繰り返して特に傷んだ髪も、ダメージ補修でなめらかぷるツヤな仕上がりへと導きます。
【容量・価格】
ボトル:475mL・475g / 1,650円(税込)
詰替え:400mL・400g / 1,320円(税込)
【香り】
ベルガモット&ムスクの香り
特徴
- ダメージ毛に適したマイルドな洗浄成分
- リッチナイトケア処方
- カラーやブリーチで傷んだ髪にも
お悩み別!おすすめのYOLUシリーズは?
YOLUシリーズにはそれぞれ特徴があり、仕上がりも異なります。以下の表で違いを比較しました。髪質に合った商品を探してみてください。
商品名 | カームナイトリペア | リラックスナイトリペア | ディープナイトリペア |
お悩み | 紫外線による乾燥 | 湿気・ダメージによる髪のうねり | カラーやブリーチによるダメージ |
髪の状態 | パサつき・広がり | ごわつき・絡まり | 枝毛・切れ毛 |
仕上がり | しっとりまとまる髪に | うねらずサラサラな髪に | なめらかなぷるツヤ髪に |
【使用方法】YOLU ナイトリペアシリーズの使い方
シャンプーの使い方
- シャンプーの前は38度程度のお湯で予洗い
- 適量のシャンプーを手に取り、泡だててから髪へ
- 頭皮をやさしくマッサージするように洗う
- 2~4分間、しっかりと洗い流す
トリートメントの使い方
- 髪の水気をしっかりと切る
- 地肌を避けて、中間~毛先を中心にもみこむようになじませる
- 3~5分間そのままにして、髪に浸透させる
- 地肌から毛先へと洗い流す
- 長さ別の適量は?
- ショート…1〜2プッシュ / ミディアム…2〜3プッシュ / ロング…3〜4プッシュ
【レビュー】YOLU カームナイトリペアの実際の使用感
今回は、3シリーズの中から「カームナイトリペア」を実際に使用してレビューしていきます!

シャンプーはとろみのある濃密なテクスチャー。ほんのり甘いネロリ&ピオニーの香りがふわっと広がり、リラックス効果抜群です!泡立ちがよく洗浄力は3シリーズの中では強めな感覚。さっぱりとした洗い上がりが好きな方におすすめだと思います。

トリートメントはもったりとしたテクスチャーで、伸びが良く髪の毛一本一本を包み込んでくれます。洗い流すと、髪の毛に水分がキュッと閉じ込められ、潤いがチャージされた実感がありました◎
ブロー後はパサつきを感じさせず、しっとりまとまりのある仕上がりに。翌朝は、気になっていた後頭部の寝癖やうねりが改善され、上品な香りも持続していました♡
筆者のおすすめポイント
1日の疲れを癒してくれる香りが大好きで、YOLUシリーズを愛用していた筆者。リニューアル前と比較して、よりパワーアップを感じたポイントは、使用した翌日の髪の質感です!
「ブロー後は綺麗なのに、翌朝起きると爆発している(涙)」ということが多々あるのですが、新しいYOLUシリーズを使用した次の日は、髪の毛のボリュームや癖が落ち着いて朝のセットもラクラクでした◎

また、新しくなったパッケージも推しポイント。カームナイトとリラックスナイトシリーズは、YOLUの象徴である星空をイメージしたラベルデザインで、バスルームに高級感をプラスしてくれます。
パッケージ素材が従来より環境に配慮したものに変更され、環境に優しく使えるのも嬉しいですね♡
YOLU ナイトリペアシリーズはどこで買える?販売場所は?
今回ご紹介したYOLU「カームナイトリペア」「リラックスナイトリペア」「ディープナイトリペア」3シリーズは、2025年4月1日(火)よりECサイト、全国バラエティショップ、ドラッグストア (一部店舗をのぞく) にてお買い求めいただけます。またAmazonでは、2月13日(木)より予約販売を開始しております。